リフロー機がやってた!リワークステーション☆修理の幅が広がります(´∀`)
リワークステーションが届いた!
ども、
こんにちは。。
今日は、
前回届いて、放置していた
輸入品!を開封します(・∀・)
では、
開封!
黄色の包装の下には、しっかりとしたダンボール
SMD Rework station
輸入品、
相変わらずのダンボールはつぶれています(;´∀`)
中身は大丈夫!?
大丈夫です!
もりもり!(゚∀゚)!
これが、本体です。
リワークステーション、何の機械かと言うと
簡単に言うと、熱風を噴出して、
ハンダを熱風で溶かす機械!
半田ごてでは、出来ない作業をするのが
この機械の役割。
iPhone修理屋さんの企業秘密の部分です。
よくCPUとかを再ハンダするリフローに使われます。
なので、僕もリフローをします。
iPhoneとかプレステとかね!
だけど、新品なのに~
あの~、カビてますけど、、、
カビはアルコールでふき取ります。、(゚ε゚)キニシナイ!!
ハンドガン!
この先端から熱風が出るんですかぁ~
なるほど。。
110V750Wです。ドライヤーより低いね。。
それなのに400℃まで温度を上げられます!
焼肉出来るかも。。(゚∀゚)
日本の電圧は100Vですが、こちらは本体が110Vと、
本体の使用電圧が高いのですが、
高い分には問題ありません。
本来の性能が発揮できないこともありますが、
たぶん大丈夫。
こちらはハンダゴテ
先端が用途で換えられる仕組みになっています。
これは便利!
半田ゴテも、本体から電源供給で使えます。
先端の鋭い、とがったピンセットが2本も付いて来ました。
とがりピンセットは無かったので、ウレシイ(´∀`)
これは、熱源(ヒーター)予備です。
上がヒートガン用で下が半田ごて用のヒーター
あとは、
ノズルとかハンダグッズで。
ここで、気が付きました!
コンセントが3つ出ている、アースの棒が付いた3Pタイプ
これ家庭用コンセントで使えないやつです。
3P→2Pに変換コネクターを買いに行かねば(;´Д`)w
取り説は、中国語と英語のみ、
こちら英語ね。
取り説と言っても、内容は、ヒーター予備組み立てなど
使用方法は、自分で試行錯誤です。
これで、やっと
プレステ3のYLOD(赤点滅故障)を直せます。
よくドライヤーやヒートガンで簡易的に直すやり方が
ありますが、必ず再発するようで、
本当に直したいのであれば、リフロー(再ハンダ)するしかないようです。
なので、今度プレステ3のリフローに挑戦します。
直さないといけない、
プレステ3は数台あるので。。(;´∀`)
楽しみ!
では。。(・´з`・)
P
関連記事
-
-
ebay輸入!オールドレンズ❕ドイツから~
この写真。 ハサミの柄の部分を撮影したんです。 とくに加工し
-
-
amazonでベストセラーの商品を安く買う方法!僕の商品リサーチ方法!
こんにちは。 どーも(;´∀`) アマゾンで買い物していますか? 僕もちょいちょい
-
-
eBayで買ったレンズキャップ、レンズフードが届きました!
どーも、こんにちわ! 今日は、先日eBayで購入した商品の紹介です!
-
-
植物の種子の輸入には、植物輸入検疫証明書が必要!あれ。。知らないで輸入してしまった件
植物輸入検疫証明書 聞き覚えの無いこの言葉、 前回の記事で、 海外から何種類かの
-
-
iPad3ジャンク品購入!画面が点かない?!お手ごろタブレットならiPad3 !!
関税で5600円取られた~(;´Д`) どーも、 こんには。
-
-
熱で固まる特殊な接着剤が届きました!CPU、GPUのリフロー固定用
久ぶりの輸入商品紹介です! どーも、 こんにちじゃ( ゚Д゚) 今
-
-
輸入した植物のタネが、何なのか解らない!トラッキングナンバーから解りました!ウツボカズラ!
どーも、。 こんにちは! 今日もeBayから荷物が届きました!
-
-
ヘリコイドグリスを買いました!ロシア製!
どーも、 連日、eBayネタばかりになってしまいますが、 今日も eBayで買った
-
-
eBay輸入で詐欺!イギリスから壊れたオールドレンズが送られてきた!クレームを言ったその後☆
僕は怒っている(# ゚Д゚) どーも、 こんにちは
-
-
リペア( ´∀`)bグッ!づの輸入!毎週月曜日に何かが届きます!海外輸入品!
海外輸入商品が届きました! どーも、 こんにちは。 今日はいつもの