お願いしやす!買ってください!ダイソー便利グッツ!被災して分かった事を実践する。
ダイソー蓄光テープ!
暗闇で光る!テープ!
どーも、
こんにちは。
今日は、タイトル通りなのですが、
今回の地震を教訓に
暗闇で光る蓄光テープを買って来ました!
ダイソーの108円商品です。
もうすでに2枚貼ってしまって
その後に写真を撮ったので
4枚しか映っていませんが
6枚入りです。(;・∀・)
この他にもサイズ違いや巻いてあるタイプとか
数種類ありました。
そして貼ったのは、こちら
LEDヘッドライト
それと、懐中電灯です。
懐中電灯自体が光るので、
蓄光テープを貼って光らせる意味は無いように
感じますが、実は大事なんです。
実際にヘッドライトを点けた状態です。
ヘッドライトを点けている状態だと
蓄光テープの光は全く見えません。
ですが、
ライトを消すと、
怪しく蓄光テープが光っているのが
判るかと思います。
懐中電灯とヘッドライトです。
どちらも蓄光テープが光っているので、
はっきりと置いてある場所が解ります。
弱のライトだと
蓄光テープの光も見えますね。
そう、停電の中、
暗闇でどこにライトがあるのか
すぐにわかるようにした訳です。
これで
一目瞭然!
日中の光を当てておけば、
暗闇で数時間発光してくれる
蓄光テープは、
こう言うライトに貼っても良いし、
歩くところや、ぶつかりそうな所に
貼っておくのも便利かと思います。
かなり便利ですね~
もしもの時の為に蓄光テープ
大事です。。
かなりお勧めします。
いや、貼ってください。
お願いしやす。
では。。(・ε・)
関連記事
-
-
100円ショップのミニ観葉植物を育ててみた!
100円ショップで ミニ観葉植物が売っているのを見たことがあると 思います。 可愛
-
-
100均のバキュームリフターを買って来た!バキュームの使い方!
100円ショップの便利グッズ! 今回、行ってきた100均のお店は、 Can Do(キャンドゥ
-
-
子供の頃ほしかった、当時ものレア商品を手に入れた!ルービックキューブ!
今日は、 ある物が届きました! そのある物とは、 こちら。
-
-
[100均ミニ観葉]2年前とその後!大きく育てるミニ観葉!
以前に紹介した、 100円ショップで買ったミニ観葉(前回記事はココ) 買ってきた当時(2
-
-
Daiso Japan Air Blower 100均ブロアーを買って来ました!使える?!
100円ショップ、ダイソーで 良さげな商品を見つけました! それは、
-
-
100均のメッシュ袋が丈夫で使いやすい!
僕の趣味の一つである。 革小物! その道具や、部品関係の物を保管整理するのに、 1
-
-
足の匂い対策のクリームを買ってました!
一日中履きっぱなしの靴 靴の匂い対策は、色々試しましたが、 どうしても、匂いが出てしまし
-
-
【ダイソー】値札シールはがし液レビュー!シールを剥がします。
値札はがしたいよ~ っと、 値札シールを剥がしたくて、お困りのあなた! 必見!
-
-
100均の便利グッツ!もち焼きトレーが大変な事に!
今人気の100均グッツを買ってきたのコーナーです! 今回、買って来た商品は、 タイトルどおり
-
-
100均のスマホレンズを使ってみました!リトープス撮影!
100円ショップで気になる物を発見! 題名の通り、 スマホレンズ 今回また、100