【ダイソー】値札シールはがし液レビュー!シールを剥がします。
公開日:
:
100円ショップ, お役立ちグッズ, ツール シールはがし, ダイソーシールはがし
値札はがしたいよ~
っと、
値札シールを剥がしたくて、お困りのあなた!
必見!
100円ショップ、ダイソーで売っている
シールはがし液の紹介です。
こちらが、そのシールはがし液です!
それ知ってるよ~
昔からあるし。。(;^_^A
ダイソーの売れ筋、定番?!
と言うのは、抜きにして、
誰も紹介しないだろうと
僕が、紹介してします!
ちなみに、ググルと2010年くらいから
沢山の方がレビューしていました( ̄▽ ̄;)
内容は、
剥がし液と、綿棒、剥がすヘラの3点セットです。
実は、何度も買っている。
ので、使い勝手は十分わかっています。
今回は、このミストスプレー容器に入れてみます。
コストコのメガネ拭きについてきた、
携帯用のメガネ拭きスプレーボトルです。
特にコレじゃないといけないって言う物じゃないけど、
溶剤系なんで、溶けない物が良いですね~
おそらくメガネ拭きのアルコールを入れる容器なんで
このスプレーは大丈夫だと思います。
こぼさずに、そーっと注ぎます。
少しこぼしましたが、入れれました!
では、
このハードオフの108円の値札シールを剥がしていこうと思います。
プシュッ!
いがいに量出るな。。
1分ほど置いて、シールに液がしみこむのを待ちます。
長く放置した方が剥がしやすくなります。
でも乾く前に剥がさないとです。
付属のヘラで簡単に剥がれます。
剥がれました!
でも、粘着がまだ残っています。
さらにスプレー!
ティッシュでふき取ります。
どうですか?!
ピカピカじゃないですか!
ふき取りも綺麗にできるので、ダイソーのシール剥がしは
合格点です(・∀・)
人気、ロングセラーの商品だけあります。
シール剥がしは、他メーカーでも沢山種類があります。
家には、
他のシール剥がしがあるので、ダイソーと比較で、
紹介します。
こちら、コニシボンドの
ジェル状のシールはがしです。
ジェルなので、垂れてはいけない場所のシールを剥がすのに便利です。
ダイソー剥がし液より剥がす力は弱い感じがします。
また、粘度のせいかベトベト感が残りますので、再度クリーナー等で
ふき取る手間があります。
こちら、ラベル剥がし風神!
強力なラベル剥がしです。
風神には2種類あって、より強力なタイプもあります。
写真の商品は、弱いタイプ!
それでも、かなり強力にシールを剥がしてくれます。
速乾性で、跡も残りません。
キャップの内側にあらかじめ刷毛が付いているので、
便利です。
より強力なタイプの方は、写真は無いのでリンク張っておきます。
超強力タイプは、
有機溶剤特有のほかの部分を溶かす機能が働きます。
要注意!
今日は、シール剥がしでした。
ちなみに、
先日、ツール紹介の時に
無くなっていた、iphone等を開封するツール
iSesamoが見つかったので、載せます!
偽物も出回っていますが、こちらは本家のiSesamoです。
かなり薄いので、色々な所に入り込む事出来て
かなり(・∀・)イイ!!です。
ガジェット修理するなら欲しいアイテムです。
関連記事
-
-
緑の研ぐやつ!刃物研ぐぞと、緑の研ぐヤツをポチリ!砥石で研ぐより簡単に研げる秘密兵器!
どーもこんにちは。 あのね。 刃物を研ぐヤツ。。 緑の。。
-
-
【ダイソー】iPhone用保護ガラスフィルムを張ってみた!108円の保護ガラスはどうなのか?検証
スレスレ画面保護フィルムからの脱出?! どーも、 こんにちは。 今
-
-
Daiso Japan Air Blower 100均ブロアーを買って来ました!使える?!
100円ショップ、ダイソーで 良さげな商品を見つけました! それは、
-
-
【eBay輸入】小型ソーラーパネルを買いました!第2段!
今日は、 なんと! eBayで買った物が届きまし
-
-
娘合格おめでとう!(´∀`)!マグネタイザーが届きました!iPhone6も!ジャンク
娘が私立高校合格しました!(´∀`)! どーも、
-
-
ビレッジバンガードで一目惚れ!ジンベイザメ!
今日は、イオンに行ってきました! イオンに入っている みんな大好きな雑貨屋 ビレッ
-
-
売り切れ続出!100円ショップの人気商品キッチン収納ケースを買ってきた!
最近話題の 100円ショップで人気の商品を買ってきた! のコーナーです。(´∀`*)ウフ
-
-
カメラのカビ、ほこり対策に防湿ケースその湿気が60%超え!危険WET状態!シリカゲルを再利用する。
カビるよ~!(;´Д`)! どーも、 こんにちは、 今日は、北大病
-
-
レザークラフトの菱目打ち!音を立てないで穴を開けるパンチがやってきた!
どんどん届くよ~! どーも、 こんにちは。 先
-
-
コストコで買ってきた!スティックのりが、どこにでも売っているのりでございます!
コストコで買って来た物を 1個だけ紹介しようのコーナーです! 人気コーナーだよ!(←勝手