超簡単!クレープメーカーで作るクレープ!おじさんクッキングの時間です!
足の親指の付け根が痛いの通風?
どーも、
こんにちは。
今年は毎日ブログ更新するぞ!
と、、
意気込んで3日お休みしてしまった。僕です(;´∀`)
えーと、
お正月もおわりまして、
ホームセンター(ホーマック)に行ってきたのですが、
まだ、正月初売りの残りが売れ残っていました。
その中で、僕の目に止まってしまった商品があります!
それがこちら!!
ハンディークレープメーカーでございます(゚∀゚)
あの薄くて、
甘くて、
う~まいクレープが簡単に作れると言う品物!
たしか、以前にテレビで見た事があります。
これが1000円です!安い!
と言う事で即買い( ・∀・)イイ!!
僕が買ったのは赤い商品ですが、
アマゾンでは白いものが売っていました。
さらに調べると、赤いのはアミューズメント商品で
景品になっている事が判明。
なるほど、、
と言う事で、
おじさんクッキングの時間です(;´∀`)
新コーナーだよ!
用意する物
- ホットケーキミックス(トップバリュー)
- 水200ml
- 卵2個
- バター20グラム位
- ホイップクリーム
- 砂糖20グラム位
まずは、
ホットケーキミックスをボールに入れます。
計量200グラム
その中に水200ml
どっと、入れちゃいます。
卵を2個
ぶち込んで下さい。
卵の殻を一度中に落とします。(;´Д`)
バターを溶かします。
電子レンジで数秒だ!
長く暖めると、変な音が出るので注意します。
これが、別名溶かしバターです。
もう、全部入れてしまいました。
シリコンのヘラで混ぜます。
が、
いつまでたっても混ざりません。
だまになっています。
特殊兵器を奥さんが貸してくれました!
ハンドミキサーです。
まじ凄い!
最初はあたり一面に飛び散りますが、
気を付ければ、そんな事は起きません。
次に、ホイップクリームを作ります。
砂糖20グラム
この分量は、使うクリームに書いてある量です。
クリーム入ります!
またハンドミキサーの出番!
ハンドミキサーに掛けても中々ホイップが出来ないと
思っていたら、
冷やしながら混ぜないとうまくホイップにならないそうです。
なので、やわらか雪枕で冷やしながら
混ぜることにしました。
ボールの下に雪枕を置いてミキシングします。
即効!ホイップになって来ました(・∀・)
それでは、
クレープを焼いて行きます!
クレープメーカーにスイッチを入れて数分待ちます。
サラダ油を軽く塗って、
クレープメーカーを混ぜた生地に直漬け!
薄く付いたらOK!
このまま、20秒焼きます。
ひっくり返して、
剥がします。
皿に載せたらクレープ生地の完成!
次々に焼いて行きます。
超簡単!
バナナを切ります。
クレープ生地にホイップクリームを塗る。
クレープ生地が暖かいとホイップクリームが溶けるので、
生地が冷めてから塗ります。
バナナとチョコソースを掛けて、
折りたたんで完成( ・∀・)v
いびつですが、簡単に出来ました!
モチモチの生地!
結構良く出来たんじゃないでしょうか?!
食べた感想。。
まあ、普通
以前にフライパンでもクレープを焼いた事が
あったのですが、
うまく薄い生地を焼くことが出来ず、
分厚いカレーのナンのようなクレープを作った事があります。
このクレープメーカーを使えば、そんな事にはならず
確実に薄いクレープが作れます。
大きさは20センチなので少し小さいクレープには
なってしまいますが、小さいお子様のいる家庭とかだったら
楽しく簡単にクレープが作れると思います。
家には小さなお子様はいませんが、
家族で食べました。
なかなか良いですよ~オススメです。
また作るかは、不明ですけど、、
足の親指の付け根がとても痛くなってきまして、
ググると通風の起こりやすい部分。
甘い物の食べすぎと言う心当たりはありますが、
通風だったら立って歩けないくらい痛いはず。。
まだ、歩けるんで違うとは思うのですが、
通風が怖いんで水沢山飲みます。
通風には水が良いらしいです。
水飲みましょう!
では。。(・´з`・)
関連記事
-
-
伊勢海老つけ麺!竹本商店に行ってきました!
竹本商店つけ麺開拓舎札幌店に行ってきました! 伊勢海老つけ麺! かなりインパクトのある名前です。
-
-
カフェboilerに行って来ました!エッグベネディクトが大人気!インスタ映え!
おしゃれカフェ! どーも、 こんにちは。 今日は最近できたばかりと言う カフェに
-
-
30年前の記憶を呼び起こせ!点滴チューブで犬を作る。
私の記憶が定かであれば、 あの時、私は犬を作っていたΣ(´∀`;)
-
-
D×M札幌カフェに行ってきました!札幌ファクトリーの近く!
D×Mカフェに行ってきました! と言っても、 じつは、何回目?!
-
-
品薄!セブン限定Tops監修チョコレートアイスバーを食べてみました!
セブンイレブン限定で Tops監修のアイスバーが品薄で、 なかなか買えないと言う噂が
-
-
凄ーい(*’ω’*)ツタヤ書店 江別に行って来ました!大型新店舗
どーも、。 こんにちは。 久しぶりでございます。 最近は動画の方に力を入れていまし
-
-
液晶保護強化ガラスフィルムを中国から輸入しました!焼きそば弁当たらこ味バター風味がおいしい!
こんにちわ! どーもです。 今日、 中国より、またしても輸入し
-
-
激うま!氷下魚の一夜干し!深夜2時の夜食。。
ただいま! 今日も、夜遅くに帰宅 僕の毎日の日課が、 家に帰ったら、 まず、
-
-
限定のお菓子!六花亭マルセイアイスサンドを食べました!
マジーっ!うまっ! どっも! こんにちは。 今
-
-
ゲーミングヘッドセットが1980円!初めてのヘッドセットを買ってみました!
マイクのアンプを買いに行ったはずが。。 どーも、 こんにちは。 今