液晶保護強化ガラスフィルムを中国から輸入しました!焼きそば弁当たらこ味バター風味がおいしい!
こんにちわ!
どーもです。
今日、
中国より、またしても輸入してしまいました!
タイトルでバレバレですが、
こちらの箱です(^^♪
中身は、
なんと!
スマホの強化ガラスフィルムです!
あれ?、前にも紹介した事あったかな?
今回は、僕の愛用している
シムフリースマホ
zenfone2(ZE551ML)の強化ガラスフィルムです。
強化ガラスフィルムが割れたので、
今回輸入しました!
と言っても、割れたフィルムも前に輸入した物です。
だから、今回2回目の張替です。
何度も落として、ピッキリと
割れております。
この保護ガラスが無ければ、
おそらく液晶画面が割れていたでしょう!
よくスマホを落とす
僕には強化ガラス必須です(;´・ω・)
角にヘラを差し込むと
簡単に割れながら剥がれます。
ピキッピキッ!
割れたガラス!
本当に薄い本物のガラスです。
それでは、
新しい強化ガラスを張っていきます!
画面クリーナーが
ウェットとドライの2枚添付されて来ますので、
それを使います。
まずは、ウェットで画面をふきふき!
そして、ドライでふきふき!
えっ?!同じ写真( ゚Д゚)
いえいえ、上の写真はウエットですから~
濡れています。
僕には、解ります。
新しいガラスのフィルムを剥がして~
スマホにペタッと!
しと~っと勝手に張り付きます!
気泡も入らない!(・∀・)!
画面だけ、つるピカの新品に生まれ変わりました!
と言う事で、
やきそば弁当のたらこ味バター風味を食べてみた!
のコーナーです!
食べてみたよ!(^^)!
前から気になっていたんです。
やきそば弁当の
たらこ味バター風味
でも、普通の焼き弁がおいしいので
普通のにすればヨカッタとなるのが
いつもの事。。
ですが、今回
奥さんが買ってきていたんで、食べる事にしました!
こちらが、その
やきそば弁当たらこ味バター風味!
お湯を入れて3分、
ふつうのやきそば弁当と同じ、
お湯は捨てずに、スープに使います。
できた!
すぐに出来た!
そして、
1分で食べ終わりました!
ごちそうさまでした!(^^)!
やきそば弁当たらこ味バター風味のレポでした。
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
こんなに簡単!お家で餅突きホームベーカリーでつくる!
どーも、 こんにちは。 先日、ユーチューブでもアップしたのですが 餅突き機を買い
-
-
人気ユーチューバーの紹介していた、セブンの新しいコッペパンがうますぎる!!!もう動画見なくていいから、いますぐセブンに行け!!!を買ってみた!
瀬戸さん。。 どーも、 こんにちは、 瀬戸弘司です。 と言う
-
-
画面割れた!携帯電話を自分で修理!ASUS ZenFone Selfie (ZD551KL)
画面って、割れるよね。(´Д`) どーも、 こんにちは。、 スマホ
-
-
小樽に行ってきました!ルタオ、生ドゥーブルフロマージュ食べた!
今日は小樽に行ってきました! お目当ては、 ホワイトデーと言う事で、 ルタオのドゥ
-
-
家庭用ガスバーナーの威力で簡単火起こし!?炭火焼き鳥
文化たきつけが乾燥していた(;'∀') どーも、 こんにちは。 今
-
-
深夜メシ!フルグラ食べて寝ます。食わず嫌いのフルグラを食べる!
どーも、 こんにちは。。 深夜になって 腹減った(;´∀`)
-
-
深夜プリンを吸い込む!極とろプリン!
深夜1時45分をまわりまして、プリンを食べます! 僕は、 酒もたばこも 賭け事もやりま
-
-
D×M札幌カフェに行ってきました!札幌ファクトリーの近く!
D×Mカフェに行ってきました! と言っても、 じつは、何回目?!
-
-
限定のお菓子!六花亭マルセイアイスサンドを食べました!
マジーっ!うまっ! どっも! こんにちは。 今
-
-
スーパーお賑わい!普段売っていない食材をゲット!松坂牛!
えーっと(´∀`) どーも。、 こんにちは。 年末休みに突入してい