北欧雑貨SUU札幌に行ってきました!
おしゃれ雑貨店SUU札幌
SUU札幌に行ってきました!
インスタとかで、人気の雑貨店と言う事で、
どんな感じの店なんだろう?と、
大きな店を想像して、
いざ、SUUへ、、
住所を見ながら、
車を運転
なんとかお店を発見!
店は、結構こじんまりしていて、
車で見過ごして何度も回ってしまいました。
小さ目の店だったので、
駐車場はありません。
だから、
近くのコインパーキングに車を止めて
到着。
店の外観、入り口はこんな感じ
中に入ると、
北欧雑貨やワールドワイドな雑貨が
所せましと
おしゃれにレイアウトしてあります。
店は、思っていた以上に小さく、
10坪くらいでしょうか、
店員さんは、綺麗な女性2人
カウンターには、
レジは無く、
Macbookと、ipad
オサレです。
2階もありますが、
屋根裏部屋のような2階です。
2階に上がる階段の所に、
ハンモックとか、
僕にはよく解らない物がレイアウト。
オサレな方ってこう言う所で買い物するんですね~(´・ω・`)
で、
何となく、店員の視線を感じていたのですが、
亀の子束子スポンジを手に取った
瞬間。、
”お決まりですか”
”レジでお預かりしますよ”
ですと!
手に取ったばっかりですよ~
ビックリです( ゚Д゚)
結局買ってきたんですけどね~
パソコンコーナーで
ちょっとパソコンを見ただけで
何かお探しですかぁ?
っと言い放つお兄さんの様でした。
もし、SUU札幌に行くことがあったら、
亀の子タワシスポンジを持ってみる事をオススメ☆します!
もし、店員に聞かれたら、
軽いので大丈夫ですっと言って下さい。
こちらが、その亀の子タワシスポンジです。
SUU札幌
札幌市中央区大通西16丁目3-32
大通ハイチ1F
ホームページはここ
その帰り、
いつも行くインテリア雑貨店
in ZONE 札幌に寄って来ました。
こちらは、おしゃれな小物から家具まで
幅広い品揃えで
大型店です。
見るだけでも楽しくなりますね。
見るだけで楽しいので、
inzoneではあまり買い物をした記憶が、、。
こう言う雑貨で揃えたいです。
では。。(*´з`)
in zone 宮の森店
札幌市西区二十四軒2条7丁目1-14
ホームページはココ
関連記事
-
-
ドンキホーテで100円で買って来たBURICKハサミが優秀?!ストローシュリンプを作ってみました。
ハサミとカッターが一緒になった! あるある。。 そう、今日は 良く
-
-
30年前の記憶を呼び起こせ!点滴チューブで犬を作る。
私の記憶が定かであれば、 あの時、私は犬を作っていたΣ(´∀`;)
-
-
超簡単!クレープメーカーで作るクレープ!おじさんクッキングの時間です!
足の親指の付け根が痛いの通風? どーも、 こんにちは。  
-
-
小型ソーラー扇風機を作ってみました!ソーラーパネルを輸入!
どーも こんにちわ! 今日は、 また、中国から小包が届きました! いつもなが
-
-
全国チェーンのおいしいパン屋さん!ANTIQUEに行って来ました!輸入プロテインが届きました!
おいしいプロテイン!(´∀`)! どーも、 こんにちは。 今日
-
-
革切り包丁じゃなくて、たちナイフを買って来ました!これで切ります(´゚д゚`)
な~るほど(*‘ω‘ *) どーも、こんにちは、
-
-
ハンドスピナーとは?今話題のあれを買ってみました!
僕も何だか解らなかった、 今、世界中で大人気の ハンドスピナーを買ってみました!
- PREV
- オートマルチワイヤーストリップ使ってみた!
- NEXT
- 充電池計画!家じゅう全部充電池!