観葉植物!サクララン(ホヤ)が咲いた!
観葉植物コーナーで売っていた
ホヤと言う植物
分厚い葉っぱの淵が白とピンクで
なんかいい感じだったので、
買ってきたのは、
今から2年前。
今年は、なんと
その観葉植物につぼみが付きました!
こちら、昨日までのつぼみの様子
つぼみ
そして、今日、
咲きました!
パーっと(‘Д’)
星型のピンクの花が可愛らしい!(^^)!
調べると、このホヤと言う植物は、
別名サクララン
桜の花に似た綺麗な花が咲く事と蘭のような葉が特徴なので、
この名が付けれれたそうです。
桜と言うより、星型です。
僕は、可愛らしく見えるのですが、
家の奥さんは、
気持ちが悪いと言います。
見る人によっては気持ち悪いようですね。
サクララン。
花は、いまいちでも
観葉植物として楽しめます。
家にあるラブハートと言う観葉植物も
実は、この仲間だそうで、
白い花が咲きます。
すぐに植物を枯らす家では、珍しく
なんと、
もう10年以上前から育てています。
強靭!
こちらも、今まさに花が咲いているのですが、
何か違います。
ねばねばのツユが垂れてきます。
こちらはまさに気持ち悪い系植物です。
出来れば咲いてほしくね~です。
今日は家の観葉植物のホヤでした。
では。。
関連記事
-
-
100円ショップのミニ観葉植物を育ててみた!
100円ショップで ミニ観葉植物が売っているのを見たことがあると 思います。 可愛
-
-
タネ植え土ポットに植えたタネ!土から見えている部分が大変な事に!!
どーも、 こんにちは! 今日は、ちょっと閲覧注意かな~ えーっ
-
-
Kawaii ソフォラ・ミクロフィラ リトルベイビー一目ぼれ観葉植物!
今日、紹介するのは、 ソフォラ・ミクロフィラ 別名、リトルベイビー メルヘンの木と
-
-
[100均ミニ観葉]2年前とその後!大きく育てるミニ観葉!
以前に紹介した、 100円ショップで買ったミニ観葉(前回記事はココ) 買ってきた当時(2
-
-
穴が開く観葉植物!モンステラがかっこいい!
あの葉っぱに穴が開く観葉植物は何? 一度は見た事のある 葉っぱに穴が開いている植物 イ
-
-
育て!モンステラ!タネから育てるモンステラ、種を輸入してみた!
モモモモモモモモッ! どおーも、 こんにちは! モンステラと言
-
-
ウサギ苔にタネがある?ウサギゴケを輸入してみました!
うそでしょう?! どーも。 こんにちは。 今日はタイトル通り、
-
-
人気観葉植物1位!モンステラを種から育ててみました!モンステラ実生☆
芽が出て膨らんで、 どーも、 こんにちは。。 寒くなって、これ
-
-
輸入した植物のタネが、何なのか解らない!トラッキングナンバーから解りました!ウツボカズラ!
どーも、。 こんにちは! 今日もeBayから荷物が届きました!
-
-
植物の種子の輸入には、植物輸入検疫証明書が必要!あれ。。知らないで輸入してしまった件
植物輸入検疫証明書 聞き覚えの無いこの言葉、 前回の記事で、 海外から何種類かの