もうそんなに安いの?!32GBで998円( ゚Д゚)コスパ最強のSDカードを買って来た!
32ギガで998円って!
どーも、
こんにちは
今日はゲオで買って来た商品紹介です(#^^#)
ゲオって、全国展開しているので
知っているとは思いますが
DVDレンタルや書籍を売っていたりする
蔦屋みたいなお店です。
無い地方もあるのかな?
まあ、それはさておき
DVDレンタル商品、
全品100円と言う事でレンタル目的で
行ったのですが、
そこに、あったマイクロSDカードと
USBメモリーがあまりにも破格だったので
買ってきました!のコーナーです。
今回も動画撮影していますので、
ブログの最後に載せておきます。
まずは、USBメモリー
16GBで498円です。
そして、マイクロSDカード
こちらは32GBで998円!まじ破格(‘ω’)ノ
中身はこちら
USBメモリー16GB USB2.0 pico driveN
amazonのデビューを見ると
やはりUSB2.0なので遅い感じですが、
まあ、速さは求めていないので僕的には十分です。
OSのバックアップ用にします。
そして、こちら
マイクロSDカード32GB class10 U1
たしか64GBでも1980円くらいで売っていました。
クラス10なので、通常使用には十分の速度だと思います。
U1は対応機器ではないと意味を持たないようなので
僕の使用では特に必要ないかなっと。
それでは、認識するか
動作確認
一応、画面キャプチャーして載せようと
したのですが、
文字が潰れてみえませんね( ̄▽ ̄;)
どちらのメモリもちゃんと認識していて
使えます!
動画の方では文字が見えるかと思います。
動画はこちら
と言う事で、
ゲオで100円レンタルに行ったら
そこに、あったマイクロSDカードと
USBメモリーがあまりにも破格だったので
買ってきました!のコーナーでした。
では。(・ε・)
関連記事
記事はありませんでした