ジャンクPS3コントローラー修理その2、誤作動を直す!
公開日:
:
PS3, ジャンク修理, 未分類 PS3コントローラー修理, デュアルショック3
ジャンクのPS3コントローラー
デュアルショック3の
分解清掃して、
の続きです。
と言う事で、
動作確認してみました!
ところが、
PS3を起動して、
USB接続しているコントローラーは
まったく
反応せず(;・∀・)
誤作動!!
コントローラーは、
バイブレーションが勝手に起動して
止まらなくなりました。
なので、
コンタクトスプレー(接点回復剤)
をかけて様子を見る事に、
USB接続部に直接
コンタクトスプレーを掛けます。
ですが、
コントローラーの誤作動は直らず。
もう一度分解する事にしました。
ちなみに、今回動作確認するゲームは
ワンピース海賊無双2です!
では、分解!
今回は、解りやすく
ピンクライン入れてみました。
いつもどおり、
裏の見えるネジ5か所全部外します。
細目のプラスドライバーを使います。
ネジを外すと
本体が半分に開きますので、
ぱっくりと
開けます。
写真撮り忘れ(^^;)
基盤が見えます。
基盤には1か所ネジがありますので、
外して
基盤を開く感じに
ひっくり返します。
四角の部分が基盤と
コントローラーの接点部分!
そして、
こちらが
基盤の裏側、接点部分です。
どうやら、この部分の接触が悪くて
誤作動するみたいです。
なので、
この接点部分を
コンタクトスプレーを吹きかけた布で
綺麗に拭きとります。
コントローラー側の接点部分も
同様に
接点部分をコンタクトスプレーで拭きます。
コントローラー接点部分を裏返すと
黒いスポンジのような物が貼ってあります。
このスポンジで接点部分を押さえているんですね。
スポンジも潰れて薄くなってるようなので、
今回は、こちらも取り替えてしまします。
使うのは、
隙間テープを薄くカットしたものです。
隙間テープはこちら
1個買えば、ジャンク修理用途なら
永遠に使えるくらいの量 !(^^)!
剥がしたスポンジと同じくらいの
大きさにカットします。
厚みは元々付いていたスポンジの2倍くらいにしました。
そのカットしたスポンジを
接点部分の裏側に両面テープで貼ります。
貼ったら、組み直して
コントローラーのリセットボタンを
先の細い物で押します。
リセットボタンはココ
PS3にUSB接続して起動!
どん!
ゴムゴムのジェットピストル!!
完全にコントローラーが
復活!!
ワンピース海賊無双2を
プレイしてみましたが、
まったく誤作動も無く
動作も良好です。
動作不良の原因は
やっぱり、接触不良でした。
清掃だけでは直らないんですね~
ネット調べでは、
ティッシュペーパーを
挟んで直す方法もありましたが、
電気製品にティッシュは
ちょっと怖い感じがします。
と言う事で、
分解は自己責任でお願いします!
あと、ちょっと古いのですが、
海賊無双2、面白い(*´▽`*)
もちろん、ゲームは
ほとんどやらない僕ですが、
久しぶりのクリアまでしたいと思います。
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
ロシアレンズ分解清掃!INDUSTAR-61-L/Z 2.8/50編!インダスター61
どーも! こんちわ!! 今日は、またしてもeBayからロシアレンズが届きました!
-
-
JINSのメガネから謎のジェルが出てきた!(;゚Д゚)!メガネ屋さん!まじで!?
ぬるぬるべとべと~(;´Д`) どーも、 こんにちは、 メガネかけていますか?
-
-
オールドレンズをCANON EOSで使うM42マウントアダプターをアリエクスプレスで買う!
先日、 と言っても、かれこれ1か月前に中国のショッピングサイト アリエクスプレスで注文し
-
-
ジャンクPS3の修理をしてみた!起動後すぐに赤ランプ点灯!YLODの症状か?
この間、ジャンクで購入した プレイステーション3 の修理をしていきます! と言う事
-
-
マクセルの充電器セットを買ってきました!また衝動買いでしょう(´・ω・`)
またまた(・∀・)イイ!!物発見! どーも、 こんにちは。。
-
-
ハンドスピナーとは?今話題のあれを買ってみました!
僕も何だか解らなかった、 今、世界中で大人気の ハンドスピナーを買ってみました!
-
-
軽自動車のマフラー折れ修理!マフラー交換費用!
どーも、 こんにちわ! 昨日の出来事です。 会社帰り、
-
-
日本にはR-1と言う健康法がある!
世界には様々な体調管理法があるそうです。 日本には「R-1」という方法があります。 このフレーズ
-
-
iPhoneバックライト修理部品が届きました!バックライトの極小コンデンサ!
どーする?これ?! どーも、 こんにちは、 今日は、タイトル通
-
-
給油マークの三角が付いてない!
マジか、、[/caption] 給油マークの三角が無い! ほとんど