着ぐるみマスク(ドールマスク)の作成
公開日:
:
未分類, 着ぐるみ ゼンタイ zentai, 着ぐるみ マスク, 着ぐるみ 作成
どーも、
こんにちはOGです。
今日は着ぐるみマスク(ドールマスク)の
作成をする事にしたので、
紹介します!
着ぐるみマスクと言ってもピンとこない方も
いるかと思います。
戦隊ものなどにキャラクターのマスクや
リアルなマネキンのようなドールフェイスの
マスクの事を差します。
何故作成しようと思ったかと言うと
僕のユーチューブ動画は顔出ししないし、
全身タイツだけだとつまらない感じがしたから
と付けてみたかったから~
そんなとこです。はい。
そしてそして、、
購入したら異常にお高いからです。
十数万円で取引されるほどですから( ̄▽ ̄;)
そりゃ自分じゃ買えないや。。
自分で作成したらたぶん
数千円程度で作成できる
と言うことで作成いたします。
とは言え
いきなりフルフェイスのマスクを
作るのは難しいので
1/5サイズのミニチュア版を作成してみて、
出来るようだったら
本番の顔サイズで作成します。
それでは、
まず、ベースマスクの作成からスタートします。
元になる形ですね。
その型は型紙を公開しているサイトやユーチューブなどから
ダウンロードします。

ダウンロードしたらA4用紙にコピーします。
今回は1/5サイズに縮小コピーしました。
ざっくりと周りを切って
必要箇所だけ切り取ります。

この紙を厚紙に貼り付けて型紙を作成します。
一部は折って左右対称に切り取ります。

張り合わせ方法はダウンロードした型紙で
変わりますので参考までに

糊で厚紙に貼り付けます

貼り付けたら
線に沿って切っていくだけ~

簡単ですね~!
型紙から自分で作るとしたら
かなり大変です。
型紙はまた使うので
型紙をあてがって、厚紙に転写します。

転写したら切ってパーツを作ります。

テープで張り合わせていきます。
ラインが合うように付けるだけで簡単!

簡単と思いきや、
小さすぎて難しく感じる。。
各パーツを組み合わせて

完成!(‘◇’)ゞ

こんな感じです。

これをベースにして、
今回は石粉粘土を張り付けて肉盛りします。
造形は下手くそだけど頑張ります。
今日の工程はここまで~
ユーチューブにもアップしましたので
そちらもどうぞよろしくです!
僕の動画は全身タイツマンが出ますので
お気をつけくださいませ。。
ユーチューブ
と言うわけで、
次は肉盛りについて書きます
では。。(・ε・)
関連記事
-
-
マクセルの充電器セットを買ってきました!また衝動買いでしょう(´・ω・`)
またまた(・∀・)イイ!!物発見! どーも、 こんにちは。。
-
-
100均観葉植物の植え替え!ネオレゲリア ファイアーボウルの植え替え!
最近話題の100均の観葉植物です。 その話題と言うのは、僕のこのブログの中での話しです(^^;
-
-
【ジャンク】部品取りしたデスクトップパソコンをハードオフで売った!驚きの買取額!
家に転がっているデスクトップPC! ウブンツを入れて使えるのですが、 使う機会が無い!
-
-
ジャンク修理!パナソニックお風呂テレビ!ビエラ
以前に修理していた お風呂テレビ バッテリーが届いたので 修理再開しました!
-
-
【ダイソー300円商品】使える?使えない?買ってはいけない!?ダイソーのテープカッターを買ってみました!
100均で300円商品は買い? どーも、 こんにちは。 今日は、ダ
-
-
溜まったgmail 6000件超えの削除します!削除の仕方!シムフリーにはgmailが常識!?
氷点下の札幌! どーも、 こんにちは。 僕のネ
-
-
バイノーラルマイクの作り方(*´з`)臨場感ある録音が出来るマイク!100円ショップイヤホン
音フェチで有名になった! どーも、 こんにちは、 今日はバイノーラルマイクを作ってみ
-
-
任天堂SWITCHスプラトゥーン2セットが公式サイトで540円で売られている件
大人気の任天堂スウィッチ 中々手に入らなかったのですが、 最近になって、ようやく
-
-
日本で1番高価なコイン通貨500円玉を貯めよう!500円貯金!
日本で一番高価なコイン500円玉を貯めよう! 1日100円貯金すると、 年間365日
-
-
【輸入】強力なミニ磁石を買ってみました!ダイソーでも売っている?!商品デビュー
超強力な磁石がほし~い! どーも、 やっと届きました~(≧▽≦)
- PREV
- ちんじろげの処理をする
- NEXT
- コッコテラスって養鶏場直営(農園)のお店に行って来ました!