マフラー修理!折れたマフラーを簡単に自分で直してみました。
どーも。
こんにちは。
爆音!
爆音( ̄▽ ̄;)
先日、僕の愛車から
爆音が鳴り響きました!
そう、
マフラーが折れたのです。
車のマフラーって、サイレンサーの働きもしていて、
折れると爆音がするのはご存知かと思います。
え、折れたこと無い?
そう。。僕の車はかなり古くなっているので
今回は2回目のマフラー折れです。
前回は、マフラーの太鼓の根本が折れたのですが、
今回は、エンジンからすぐ下の部分が折れました。
結局は、交換になるのですが、
簡易的に音を消さなければ、
乗れないので
マフラー修理していきます。
今回もyou tube動画撮っていますので
そちらもご覧になってください。you tubeはココ
それでは、
用意したのは、
どこの家庭でもある空き缶、
パインの空き缶を使用します。
横にあるのは、固定するホースバンドです。
ホースバンドは、こう言うやつです。
↓ ↓
空き缶は、普通に開封されていて、
底は、缶切りで切り抜きます。
金切りハサミで縦に切断します。
切れればなんでも可(^^
切った缶はマフラーの太さに無理やり絞って
巻いた感じにしておきます。
これくらいに絞る
マフラーに空き缶を巻いてから、
ホースバンドで両サイドを固定します。
車の下に手を入れての作業、
狭くて、
写真が取れなかったので
すでに装着してしまってからの
写真です。
ホースバンドで固定しているので、
折れたマフラーがしっかり繋がっています。
(・∀・)イイネ!!
繋げたら、両サイドの隙間を
アルミテープで塞ぎます。
耐熱用のアルミテープを使用
耐熱用のアルミテープじゃなかったら
すぐに破けてしまいます。
耐熱アルミテープは
これを使用
マフラー用です。
アマゾンリンク
1メートル巻きで1000円くらいと
少しお高いかな?
と言う事で、
完成です。
やったー!(≧▽≦)!
ちなみに、簡易的な修理のなので、
いつまで保つか判りませんし、
車検が通るかも判りません。
とりあえず、爆音鳴り響きを止めるのに
修理してみました。
急なマフラー折れにいかがでしょうか?
参考まで~
只今、マフラーの交換部品を注文中です。
関連記事
-
-
メール認証していなくて、ブログ停止されてたよ!
ドメインの認証でWHOIS認証って 言うのがあって、 その WHOIS情報の認証っ
-
-
焼肉食べ放題に行って来ました!食べた後の体重増加がやばい
どーも、 こんにちは 今日は焼き肉食べ放題に行ってきたあとの 報告です。
-
-
鎌倉パスタの生パスタはやっぱり美味しい!
鎌倉パスタに行ったのは、今回で2回目。 パン食べ放題が魅力ですが、 パン食べ放題はしっか
-
-
Amazon echo dotスマートスピーカーを買ってみました!商品デビュー!
遅くなったけど(^^; 先日、年に一度のアマゾンプライムDAYが 開催さ
-
-
100円ショップで前から気になっていら商品を買ってきました!スマホ三脚(^^♪
アイフォンで撮影する機材! どーも、 こんにちは、 今日はタイトル通り、前から気になっ
-
-
クラシックレンズ INDUSTAR61の2タイプを紹介。星ボケはどっち?!
どーも! こんばんわ。 きょうは、僕の愛用しているレンズ クラシックレンズの
-
-
日本で1番高価なコイン通貨500円玉を貯めよう!500円貯金!
日本で一番高価なコイン500円玉を貯めよう! 1日100円貯金すると、 年間365日
-
-
植物育成用LED電球をクリップライトに付けて植物を育成するには!E14口径をE17口径のソケットに付ける。
注文していないことすら覚えていません・・ どーも、 こんにちは。。
-
-
マクセルの充電器セットを買ってきました!また衝動買いでしょう(´・ω・`)
またまた(・∀・)イイ!!物発見! どーも、 こんにちは。。
-
-
車のタイヤがパンク!パンク修理に行くも、、もう限界(;゚Д゚)
まさかのパンク! まだ大丈夫だね~って。 車検の整備工場で言っていたので