100円ショップで前から気になっていら商品を買ってきました!スマホ三脚(^^♪
アイフォンで撮影する機材!
どーも、
こんにちは、
今日はタイトル通り、前から気になっていた
100円ショップで売っているスマホ三脚を
買って来たのでデビューします。
気になりますよね~
でも買わない物のひとつ(;・∀・)
それがこちら
スマホを挟んで使う
ミニ三脚です。
同じ形状で自撮り棒も売ってますが、
そちらは、まず僕の用途では使わないので
買いません。自撮り棒も100円ショップで売っているんですね。
形や形状はしっかりしていて、
100円ショップの商品としては優秀?!
iPhoneをしっかりとホールドします。
ねじ込み式で外れるので、
他の三脚に取り付ける事が出来ます。
と言う事でカメラの三脚に取り付けてみました!
これがあれば、ビデオカメラ要らないくらい
便利です!
スマホのカメラだとズームが足りないので、
外で動画撮影にはやっぱり向かないかな?
家の中専用です。
元の三脚に戻して、
卓上撮影です。
キムチを食べて見てテストしています。
なぜキムチなのか?と言うと
そこにキムチがあったからです。はい(;・∀・)
三脚部分はフレキシブルのぐにゃ足になっていますので
曲げて使います。
ゴリラポッドのような何かに絡みつけるくらいの
自由度はなく、少し固めの足ですので
その辺は100均です。
まあ、卓上の撮影なら小さくて
便利ですね。
後は耐久性ですが、
壊れたらまた買えばいい。
そんな100均三脚
気になる方が買ってみて!
ちなみに買った100円ショップは
セリアです。
ほぼ同じ物がダイソーでも売っていましたので
どこの100均でも売っているかも。
動画も撮ったのでそちらもどーぞ、
キムチの食べる音が入ってしまっているので、
嫌な方がいたかも~(;’∀’)
いたらごめんなさい。。
音繋がりで、
前回作ったバイノーラルマイクで
バイノーラル録音もしてみたので
その動画を貼っておきます。
イヤホンやヘッドホンでお聞きください。
臨場感がある音が楽しめます。
耳元でささやくような音が苦手な方は
お気をつけください。
気持ち悪く感じるかも。。
では。。(・ε・)
関連記事
-
-
テレビのリモコンが効かない!テレビリモコンを自分で修理する!簡単に出来ますよ!
リモコンが効かない! そんなお困りの皆さんに 簡単に修理出来る方法がある
-
-
Redmi Note9s 初期設定
中華スマホで今話題のシャオミ Redmi Note9s コスパ最強と言われるだけあって
-
-
着ぐるみマスク(ドールマスク)の作成
どーも、 こんにちはOGです。 今日は着ぐるみマスク(ドールマスク)の 作成をす
-
-
マイクロスコープが来た!4.3inch LCD これで小さい物を見るぞ!
Amazonで人気のマイクロスコープが届いた! どーも、 こんにちは。 今日は、待ち
-
-
焼肉食べ放題に行って来ました!食べた後の体重増加がやばい
どーも、 こんにちは 今日は焼き肉食べ放題に行ってきたあとの 報告です。
-
-
壊れたiPadを自力で直す!コンデンサ交換して~から。。
前回のつづきでございます。 前回の記事★★ どーも こんにちは。 結局結論か
-
-
HELIOS-44分解、レンズ清掃をしてみました!
今日は、僕の大好きなオールドレンズ HELIOS-44Mの分解清掃をした見ました! &n
-
-
寝ている時、息が止まる!
この間、テレビで ドランクドラゴンの塚地さんが 睡眠時無呼吸症候群だと暴露していて、
-
-
スマホの画面保護強化ガラスの張り方!ゼンフォンセルフィー編
やっと、 届きました! スマホ用の画面保護強化ガラス! 強化ガラスフィルムとも言い
-
-
今が旬のホッキ貝、苫小牧産
スーパーでは、大きなホッキ貝がならんでいました。 ほっき貝のシーズンです! 2個入り、3個入り、6個