バイノーラルマイクの作り方(*´з`)臨場感ある録音が出来るマイク!100円ショップイヤホン
公開日:
:
最終更新日:2018/10/19
バイノーラルマイク自作, 未分類 100均イヤホンでバイノーラル, neumann ku100, コンデンサマイク, バイノーラルマイクの作り方, バイノーラルマイク自作, バイノーラル録音, 自作バイノーラルマイク, 音フェチ
音フェチで有名になった!
どーも、
こんにちは、
今日はバイノーラルマイクを作ってみました!
すでに数年前から自作バイノーラルマイクは作られていて
今更?なんて思う方もいるかと思いますが、
僕的には最近知ったので、とても新しくて
興味深々です。
ちなみにバイノーラルマイクとは、
ステレオ録音方式の一つで、鼓膜に届く状態で音を記録することで、
ステレオ・イヤフォン・ヘッドホン等で聴取すると、
あたかもその場に居合わせたかのような臨場感を再現できる
マイクとなります。(ウィキ抜粋)
バイノーラルマイクが欲しい!と
ウェブ検索すると、結構お高いの。。
でも、自作すると
なんと数百円で作れてしまうんです。
もちろん、バイノーラルマイクの完成品と比べると
音とか全然番うのだと思いますが、
それでも体験する事が出来るだけでも
やってみる価値ありです(#^^#)
それでは、まず必要な物を揃えました。
100円ショップのカナルイヤホンです。
右と左が判る物が良いと思います。ほとんど判るかな?
そして、大事なコンデンサマイク!
小さい物を用意しました。
こちら10個で100円!
だからイヤホンと合わせても約200円しか掛かっていません。
分解機材は別。
入手先は中国サイトのアリエクスプレスです。
不安だったらアマゾンでも買えます。
こちら↓
結局中国から届くかも知れませんが。。(;’∀’)
イヤホンを分解していきます。
ペンチで
割りました!優しく何度かに分けて挟むと
綺麗に開けれるようですが
無理やり割ってしまいました(;’∀’)
イヤホンの裏側に穴を開けます。
配線を切らないように!
ドリルが無かったら、何とか工夫して穴を開けてください。
イヤホンのスピーカーをハンダコテでハンダを
溶かして外します。
左右のイヤホンに2本づつ配線があります。
配線のハンダが外れたら、
開けた穴から配線を引っ張り出します。
引っ張り出した配線に
コンデンサマイクをハンダ付けします。
コンデンサマイクの極性は
淵に繋がっている所がある方がマイナス、
電気を逃している方です。
このイヤホンの銅線は金色がマイナスで
カラーの付いた銅線がプラスでした。
イヤホンによって配線の色が違うようなので、
判りやすいように色分けしておきます。
マイナス極は、金、緑
プラス極は、赤、青
にハンダづけします.
開いたイヤホンと
コンデンサマイクはグリスガンで張り合わせます。
張り合わせる前に動作テストしてからの方が良いです。
イヤピースの後ろにマイクがきます。
張り合わせたら完成!(‘◇’)ゞ
耳に付けて使用します。
外側にマイクがあって、
耳で聞こえる音をそのまま録音できる形ですね。
バイノーラルマイクを自作してみましたの
動画を作りましたので、
そちらもどうぞ
自作バイノーラルマイクの
テスト動画も撮りましたので
次回テスト動画もあげます。
まだ、4回分のコンデンサマイクが余っているので
今度作る時はもっと綺麗に作ろ~
では。。(・ε・)
バイノーラルマイクのテスト動画もできましたので
貼っておきます!
イヤホンやヘッドホンでお聞きください!
関連記事
-
-
ドンキホーテで、980円!最強のトレーニング器具を買って来ました!これでバキバキになります(゚∀゚)
髭が髪の毛のように! どーも、 こんにちは。
-
-
2月1日から札幌雪まつり開催!
2月1日から12日まで、札幌雪まつりが 開催されます! この時期の札幌は、一番冷え込む時期ですか
-
-
【ヤフオク期間限定!おそ松さん公式フィギュア!当たるのか?限定3000個
おそ松さん!ヤフオク限定フィギュアが抽選で当たる! どーも、 こんに
-
-
11月23~26日までイオン、ブラックフライデー!アボカド詰め放題!
Black friday どお~も こんにちは。
-
-
動画編集パソコンのベンチマークを測定してみました!
どう言う意味があるのか? どーも、 こんにちは! 先日買った動画編集用PC どれ
-
-
着ぐるみマスク(ドールマスク)の作成
どーも、 こんにちはOGです。 今日は着ぐるみマスク(ドールマスク)の 作成をす
-
-
切れないハサミ!研いでみた!革砥の実力!ストロッピング、チタンコーティングのハサミを研ぐ。
ゴリゴリゴリッ! どーも、こんにちは、 前に、革砥(革で刃物を研ぐ)をし
-
-
今が旬のホッキ貝、苫小牧産
スーパーでは、大きなホッキ貝がならんでいました。 ほっき貝のシーズンです! 2個入り、3個入り、6個
-
-
Kawaii ソフォラ・ミクロフィラ リトルベイビー一目ぼれ観葉植物!
今日、紹介するのは、 ソフォラ・ミクロフィラ 別名、リトルベイビー メルヘンの木と