家庭用ガスバーナーの威力で簡単火起こし!?炭火焼き鳥
文化たきつけが乾燥していた(;’∀’)
どーも、
こんにちは。
今日は、
と言っても2日前になるんですが、
庭で炭火焼きで
焼き鳥をしました!
イイですよね~炭火焼き鳥(#^^#)
バーべキューでもいいのですが、
今回は焼き鳥だけを食べたい~
ではでは、
準備~
結構錆びてきたうちのバーベキューコンロ
まだまだ現役です。
実は見た目よりこれでも新しい(;’∀’)
僕のこだわり
炭を立てての
火起こし
真ん中に着火剤の文化たきつけを入れて
それに火を放つと
すぐに炭が起きます!
ここで、なんと、
着火剤の文化たきつけが乾燥して
使い物のならない事が発覚(;・∀・)
ちなみに文化たきつけはこちら
僕の中では、昔から定番で
これ以外の着火剤は考えられないほど
最強の着火剤だと思っています。
ホームセンターで普通に売っているし
普通すぎる~かと、思いきや、
全国区では無く
北国の着火剤なんだって、、
あまり売ってないのですね。
知らなかった~(‘ω’)
それはさておき、
着火剤が使い物にならないと言う事で、
ガスバーナーを使う事にしました!
こちら
普通の家庭用ガスバーナーです。
ガスボンベ交換式の簡単なやつ!
ノズルが長いので危なくないし
(・∀・)イイネ!!
カチッ!
ボーッ!
燃えなかった着火剤と共に
ガスで火起こしです。
家の周りは何故か蚊が多い。。
明るいうちから蚊に襲われるので
香取線香は必須です。
数分で火が起きました!(^^)!
辺りは薄暗くなってきましたが
焼き鳥!
豚串とねぎま、
鶏ムネの焼き鳥です。
手羽先も(^^♪
暗くなって、
焼き加減が判らなくなってしまったので、
適当に取って出来上り!
うまそ~(≧▽≦)
焦げすぎた部分もあるけど、
晩御飯は炭火焼き焼き鳥です(#^^#)
外で食べた方が気持ちいいのかと思ったけど、
家の中に入って食べました。
蚊とか多いから
やっぱり家に中の方が快適です。
では。。(・ε・)
動画はこちら
関連記事
-
-
ダイソーの完璧最強のUSBケーブルを1か月使ってみた感想!
どーも。。 こんにちは OGです。 久しぶりのブログになってしまいました(;・∀・
-
-
マフラー修理!折れたマフラーを簡単に自分で直してみました。
どーも。 こんにちは。 爆音! 爆音( ̄▽ ̄;) 先日、
-
-
札幌のパン屋さんが選ぶ絶品パン屋さんランキング!
札幌のパン屋さんランキング! 僕はパンが好きで、週末は必ずパン屋さんの パンを食べています。
-
-
マイクロスコープが来た!4.3inch LCD これで小さい物を見るぞ!
Amazonで人気のマイクロスコープが届いた! どーも、 こんにちは。 今日は、待ち
-
-
伊勢海老つけ麺!竹本商店に行ってきました!
竹本商店つけ麺開拓舎札幌店に行ってきました! 伊勢海老つけ麺! かなりインパクトのある名前です。
-
-
【ムダ毛】男性のケツ毛を処理!快適なうんち生活のススメ!
ムダ毛の処理していますか? いろんなムダ毛がありますよね。 例に漏れず、 沢山のムダ毛
-
-
HELIOS-44分解、レンズ清掃をしてみました!
今日は、僕の大好きなオールドレンズ HELIOS-44Mの分解清掃をした見ました! &n
-
-
シリカゲルの再利用!使い道はどうするの?カメラカビ対策!
今日は、カメラのドライボックスです。 どーも、 こんにちは。 前にも紹介したドライボッ