風邪に効く!最強の咳止め薬はコレ!エフストリン液せき、たんに!
治っても良いのに~
どーも、
こんにちは。
先日から咳が止まらない症状に
悩まされていて、
そう、腹筋をしている最中に咳をして
あばらが折れた、
あの時の咳がいまだに治りません。(;゚Д゚)
あばらは完治して、
腹筋を再開したのですけど。。
咳止めに風邪薬とか、のどヌールスプレーとか
試してたのですが、まったく効果なし。
そのうち治るでしょうと思っていたけど、
一向に治る気配がありません。
と言うことで、
以前に使って効果があった
こちらの薬
エフストリン液タイプを買って来ました。
普通のドラッグストアで売っています。
ぼくはツルハドラッグで買って来ました。
咳やタンに特化した薬だけに
効き目が抜群です。
エフストリンは、普通の錠剤タイプと
シロップタイプがあり
今回買って来たのはシロップタイプです。
僕的には、シロップタイプの方が
効き目があるような感じがします。
一回の使用量は、12~15才まで3ml
15才以上で5mlです。
12才以下は使用できません。
幸い僕は、40才を過ぎていますので使用できます(#^^#)
4時間、間隔を開ければ、
1日6回使用できるという薬です。
味は、かなり濃くって、まずい(;’∀’)
良薬は口に苦しです。。
5mlなんで、
グイっと一気飲みで行けます( ;∀;)
効き目抜群と書きましたが、
使ってみて、
ほんと咳が少なくなります。
ピタッと止まりはしませんけど
体的にはかなり楽になりました。
早くに使っていれば良かった(‘ω’)
知らべてみると、
風邪の症状が良くなったにも
関わらず、咳が長引く続く場合、
咳喘息の可能性があるそうです。
病院で早めの治療をお勧めします。
かと言って、病院に行くのが
僕みたいに億劫で
市販の薬で治したいと言う方は
エフストリン液を使ってみても良いかと思います。
デメリットは、
効き目には個人差があるのと、
結構、僕は眠くなります。
やはり、車の運転や仕事の時はあまり使わない方が
いいと思いました。
僕は、仕事から帰ってきてからとか、
休みの日に使用する事にします。
咳が止まらない時の参考まで~
では。。(・ε・)
関連記事
-
-
底辺ユーチューバーのようなユーチューバーにはならないで!海外輸入をしてみよう!
出来ない事を言い訳にする。僕です。 どおーも、 こんにちは。
-
-
送料込みで300円の海外輸入品が届きました!
今日から、 断食始めます(´゚д゚`) 甘い物断食です。 ここ
-
-
カフェboilerに行って来ました!エッグベネディクトが大人気!インスタ映え!
おしゃれカフェ! どーも、 こんにちは。 今日は最近できたばかりと言う カフェに
-
-
e-Tax自宅で確定申告アップロードできない?
e-Taxで確定申告をしたのでそのやり方をシェアします 今年も確定申告の季節がきました。
-
-
Win7ゴミ箱のアイコンが消えてしまったので、フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
トマトジュースは、塩入り! 食塩無増加のトマトジュースが人気ですが、 僕は昔ながらの食塩入り
-
-
忘れる?!物に傷を付けずに挟めるプライヤーソフトタッチ!樹脂交換しました。便利ツール!
鞄の底に眠っていた物を発見! どーも、 こんにちは。 もうかれこれ
-
-
ウィンドウスが立ち上がらないヽ(゚Д゚;)ノ!!ときの対処方法、僕なりの。
ウィンドウスが立ち上がらない! どーも、 こんにちは。 落ちますね
-
-
ちんじろげの処理をする
どーも、 こんにちは。 いきなりのタイトルでビックリしたかと思いますが、 僕にチ
-
-
僕が選ぶ気になるユーチューバー10選!トレンドyoutuberを紹介します(;’∀’)
底辺ユーチューバー?! どーも、 こんにちは。 今日は、いつもと 思考を変えて、
-
-
最強のはさみ!?シュレッダー要らずのシュレッダーはさみデビュー!
てか、使えね~ どーも、 こんにちは、 今日は家にある最強のハサミ