だから続かないダイエット、モチベーションを落とさない方法とは?!
公開日:
:
未分類 iPhoneで電子書籍, Kindle, アマゾンプライム, アンドロイドKindle, モチベーション
え~っと、
どーも、
こんにちは。
今日は続かないモチベーションを
どうやって維持するかの僕的なことを
書いて行こうと思います。
モチベーションって、
思った時が一番のピークで
すぐに下がっていくんですよ。
僕だけかもしれませんが、
たとえばこのブログを書くにも、
当初始めた頃は毎日更新するぞ!と意気込みモチベーション
マックスだったんですが、
1月、2月と過ぎるにしたがって
ネタが無く、
モチベーションは下がる一方( ゚д゚ )
さらなる追い風は、アクセス数が全然上がらない、
どんなにSEO対策の本を読んで試しても
アクセス数が10とか。。
こんなんだったら書く意味無いと思って
最悪やめてしまいそうになりました。
それなのにまだ続けていられたのは、
モチベーションマックスの最初の出だしが
肝心だと僕は思うんです。
要するに、はじめにやろうと決めた時にやるという事。
極端に言うと、
やろうと思った時が100%のモチベーションで、
そのあと、下がって行きます。
次の日は90%
その次の日は80%と言う感じです。
そうこうしている間に
モチベーションは10%とかになります。
これが、やろうと思った、
次の日とかその次の日とかに始めてしまうと、
スタートから80%とか
からのスタートになってしまうんです。
だから
すぐに始めないと、モチベーションが下がった状態での
スタートになってすぐにやめてしまう事に、、
ダイエットや筋トレだって、
同じで、せっかくやろう!と思ったのに、
明日からにしようと思ったら
100%のモチベーションからのスタートが切れなくなります。
やろうと思ったらすぐ行動です。
僕は輸入とかの通販をよく利用しますが、
ポチッたその時がその商品に対してのモチベーション最高で
届いたら、思ったほど嬉しくない事が多々あります。
ポチった瞬間手に入れれたらどんなに良いでしょうね。
と言う事で、宣伝では無いのですが、
Kindleってアマゾンの本をダウンロードして読める
電子書籍
アマゾンFireタブレットを買わなくても、iPhoneやアンドロイド端末で
アプリをダウンロードして使えます。
アマゾンプライム会員だったら、プライム会員限定の本だけですが、
無料で読む事が出来たんですね。
その他の本は有料ですが、月1で1冊だけ無料で読めます。
僕のスマホには最初からアプリが入っていました。
今更知ったの。。。
アマゾンビデオとアマゾンミュージックの事しか頭に無かったので、
このKindleで本も読めると言うのは良い誤算です!
これなら、
読みたい時にすぐに読めます。
モチベーションが下がる前にね(・∀・)
本屋さんで買って来た本、
明日から読もうで
何冊読まなかったことか。。
良い事に気がつきました!
明日からこのKindleで本を読もうと思います。
明日から。。
あれ??
では。。(・´з`・)
関連記事
-
-
ジャンクPS3コントローラー修理その2、誤作動を直す!
ジャンクのPS3コントローラー デュアルショック3の 分解清掃して、 の続きです。
-
-
マイクロスコープが来た!4.3inch LCD これで小さい物を見るぞ!
Amazonで人気のマイクロスコープが届いた! どーも、 こんにちは。 今日は、待ち
-
-
任天堂SWITCHスプラトゥーン2セットが公式サイトで540円で売られている件
大人気の任天堂スウィッチ 中々手に入らなかったのですが、 最近になって、ようやく
-
-
昨日、独身の日セールに参戦してからの戦利品!衝動買いの商品を紹介します!本当にお得に買えたんでしょうか?!
終わった~(´Д`) 11.11 ポッキーの日 なんですが、中
-
-
dynabookのマウスを買った来た!
昨日、ハードオフでPS2を買ってきて 直した事を書きましたが、 その時、PCのマウスも一
-
-
【輸入】強力なミニ磁石を買ってみました!ダイソーでも売っている?!商品デビュー
超強力な磁石がほし~い! どーも、 やっと届きました~(≧▽≦)
-
-
札幌で美味しいっラーメン店!ラーメンすみれに行ってきました!有名ラーメン店
まさかの。。 どーも、 こんにちは。 今日はお盆と言う事で お墓参りに行って来ま
-
-
本日発売!ニンテンドークラッシックミニスーパーファミコンを!
ウイ~っ!寒い! どーも、こんにちは。 ついに!
-
-
ジャンク修理!パナソニックお風呂テレビ!ビエラ
以前に修理していた お風呂テレビ バッテリーが届いたので 修理再開しました!
-
-
車のヘッドライト交換。スモールライトも交換。
ヘッドライト球切れ交換。 どーも、 こんにちは。 今日は、久々に晴れたので、 自