HELIOS-44分解、レンズ清掃をしてみました!
今日は、僕の大好きなオールドレンズ
HELIOS-44Mの分解清掃をした見ました!
なにげに、今日が初めての
ヘリオス分解です。
ネット上で検索したら出てくるかとは思いますが、
ヘリオスは、沢山在庫を持っているので、
何も見ないでチャレンジしてみようと思います!
まずは、こちらが見ての通り、ヘリオス44M
綺麗に見えますが、レンズ内にカビらしき物やゴミが
入り込んでいます。
それでは、
分解!
底から外していきます。
3点のマイナスネジを外す。
小さい精密ドライバーが無いと回せないかも。
3点外すと、
マウントが外れました。
中は、こんな感じ。
レンズを固定しているリングを外します。
カニ目レンチと言う工具をつかいました。
無ければ、コンパスやハサミを使う手もあるようです。
溝が2箇所あるんで、そこにかに目レンチを挿して
クルクル回すと、
固定リングは外れました!
リングを回す器具は、回している時に溝から外れると
レンズにキズを付けてしまうので、慎重に。。、
リングが外れました。
ちょっと、レンズを
あおってみると、
レンズが外れました。
レンズをティッシュの上に置いて、
レンズクリーナーをかけて清掃します。
普通のティッシュだと、繊維が付着するので、
レンズ専用のティッシュがあると便利です。
ちなみに、このレンズティッシュペーパーは
あまり良くありません。
さらに、奥にあるレンズを清掃するのに
またレンズ固定リングを外します。
回すと、簡単に取れます。
外れたら、
この状態のまま、レンズを清掃します。
ここで、注意!
絞りリングは、今回が外さなくても良かったのですが、
初めてと言う事もあり、つい外してしまいました。
その結果、
小さなタマタマがポロリ(゚Д゚;)
タマタマ解りますか?
絞りリングと本体ステーの間に、
1mmくらいの玉がありました。
左右対称の位置に1個づつあります。
これを無くすと、絞りリングを回した時に
絞りを固定できなくなるようです。
そして、これを入れるのに一苦労します。
結局は、コツをつかんで簡単に入れれましたが、
タマタマ入れは、知らなかったら結構きついです(;^_^A
ヘラでタマタマを押し込んで、絞りリングを入れていきます。
それでは、組み立て、
逆順序で、組み立てれば、
後ろ側は完成です!
続いて、前側から分解していきます!
と、その前に
ホダカに行って
工具を買って来ました!
ベッセルの精密マイナスドライバーです。
やっぱり、修理屋として
工具は良い物を使わないといけない。
(いつから修理屋?)
ベッセルの精密プラスドライバーは、お気に入りで
いつも使っているんですが、マイナスは使う機会が無く、
いつか買おうと思っていたんです。
錆びて、回りにくいネジでも回せたりするんですよね~
それはさて置き、
かなり、長くなってしましましたが、
後半戦!
前側分解です。
前側には、穴が2つ開いたので、
ここに、カニ目を
ぶち込んで
回していきます。
ちょっと省略~
外面がはずれたら、
内側にも、カニ目を当てる溝っがあるんで、
ここも外して行きます。
内側リングが外れました!
レンズをひっくり返すと、
出てきました!
キズが付かないように、
ティッシュをひいています。
この外れたレンズを清掃!
指紋は付けないようにね!
そして、中のレンズは外さずに
そのまま清掃。
組み立てて完成!
かなり省略してきましたが、
完成!
ピカピカ!
カメラに付けて
撮影してみました。
綺麗に撮れています。
レンズの清掃くらいなら結構簡単ですね。
タマタマだけ気を付ければいいと思います。
これに、絞り羽とかもメンテするとなると、
素人レベルで出来るものか?解りません。
でも、おもしろそう!(^^)!
絞り羽が調子悪いレンズもあるんで、
次回挑戦したいと思います。
そのために、ヘリコイドグリスなる物を
海外から取り寄せ中です。
グリスが届いたら、ブログで公開します!
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
テレビのリモコンが効かない!テレビリモコンを自分で修理する!簡単に出来ますよ!
リモコンが効かない! そんなお困りの皆さんに 簡単に修理出来る方法がある
-
-
新春初売り!ケーズ電気!広告限定10個限定商品をゲット?!ハードオフに行こう!
まだ休んでおります。 どーも、 こんにちは。。
-
-
11月23~26日までイオン、ブラックフライデー!アボカド詰め放題!
Black friday どお~も こんにちは。
-
-
ハンドスピナーとは?今話題のあれを買ってみました!
僕も何だか解らなかった、 今、世界中で大人気の ハンドスピナーを買ってみました!
-
-
ASMR バイノーラルマイクの作り方
どーも、 こんにちは!OGです 今日はASMR(音フェチ)動画で人気の録音マイク
-
-
だから続かないダイエット、モチベーションを落とさない方法とは?!
え~っと、 どーも、 こんにちは。 今日は続かないモチベーションを
-
-
焼肉食べ放題に行って来ました!食べた後の体重増加がやばい
どーも、 こんにちは 今日は焼き肉食べ放題に行ってきたあとの 報告です。
-
-
マイクロスコープが来た!4.3inch LCD これで小さい物を見るぞ!
Amazonで人気のマイクロスコープが届いた! どーも、 こんにちは。 今日は、待ち
-
-
【ダイソー300円商品】使える?使えない?買ってはいけない!?ダイソーのテープカッターを買ってみました!
100均で300円商品は買い? どーも、 こんにちは。 今日は、ダ
-
-
クラシックレンズ INDUSTAR61の2タイプを紹介。星ボケはどっち?!
どーも! こんばんわ。 きょうは、僕の愛用しているレンズ クラシックレンズの