クラシックレンズ INDUSTAR61の2タイプを紹介。星ボケはどっち?!
公開日:
:
INDUSTAR 61, カメラレンズ, レトロレンズ, 未分類 industar61, インダスター61, 星ぼけ
どーも!
こんばんわ。
きょうは、僕の愛用しているレンズ
クラシックレンズの
INDUSTAR61の紹介です!
と言う事で、
前にも紹介してたど、また紹介しようのコーナーです!
またかよ!
さて、
星形のボケが人気の
インダスター61と言うクラシックレンズ
じつは、2タイプ存在します。
もっとタイプがあるかもしれませんが、
素人の僕にはわかりません。
その素人の僕は、
星形ボケ写真が撮ってみたくて
買ってみたのが、 INDUSTAR61!
何も分からず
買うと安い方をチョイスするのが、人間ってもんです。
(僕だけ?)
だから、後から高い方も買って、
2タイプ揃ってしまう。
そう、安い方は星ボケにならないんです。
こちらが、インダスター61の2種類です。
見た目、全然ちがいますね~
左の大きい方が、星ボケが出る人気のレンズ
そして、右の小さい方が、、星ボケが出ないレンズです(;’∀’)
写真を撮ってみると、
まず小さい方
結構なマクロ撮影です。寄れるのが特徴?
ボケると、
丸いバブルボケ?っぽくボケます。
そして、こちらが星ボケに出る方のレンズ
小さい方よりは、寄れないです。
ボケさすと
星ボケが出ます。
よく見ないと星ボケは分からないかも、、
と言う事で、
まったく違うレンズと言うほど違うレンズなので、
買う時は気を付けて下され~( ゚Д゚)
価格は、小さい方、
間違って買う方ですね、こちら3000円くらいで、
大きい方は、15000円くらいです。
この差はでかいので、つい3000円の方をチョイスしてしまいます。
僕みたいに買ってしまう人は沢山いるんじゃないでしょうか?
もし、買う前にこのブログをみたら参考にしてみて下さいね。
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
シムフリーZenPhone2(ZE551ML)バッテリー交換の方法
ZenFone 2 (ZE551ML)battery交換 ASUSゼンフォン2 僕の使って
-
-
100円ショップで前から気になっていら商品を買ってきました!スマホ三脚(^^♪
アイフォンで撮影する機材! どーも、 こんにちは、 今日はタイトル通り、前から気になっ
-
-
Amazon echo dotスマートスピーカーを買ってみました!商品デビュー!
遅くなったけど(^^; 先日、年に一度のアマゾンプライムDAYが 開催さ
-
-
マフラー修理!折れたマフラーを簡単に自分で直してみました。
どーも。 こんにちは。 爆音! 爆音( ̄▽ ̄;) 先日、
-
-
給油マークの三角が付いてない!
マジか、、[/caption] 給油マークの三角が無い! ほとんど
-
-
100均観葉植物の植え替え!ネオレゲリア ファイアーボウルの植え替え!
最近話題の100均の観葉植物です。 その話題と言うのは、僕のこのブログの中での話しです(^^;
-
-
日本で1番高価なコイン通貨500円玉を貯めよう!500円貯金!
日本で一番高価なコイン500円玉を貯めよう! 1日100円貯金すると、 年間365日
-
-
僕が使っている、初心者向きのデジタル一眼レフカメラの紹介します。
ブログを書くのが楽しくてしょうがない(#^^#) どーも、 こんにち
-
-
ちんじろげの処理をする
どーも、 こんにちは。 いきなりのタイトルでビックリしたかと思いますが、 僕にチ
-
-
着ぐるみマスク(ドールマスク)の作成
どーも、 こんにちはOGです。 今日は着ぐるみマスク(ドールマスク)の 作成をす