外の水道ホースの水漏れ修理!伸びるホース編。伸びるホースの秘密を知ってしまった!!
今日は、
外の水道にホースをつなぐ継手部分から水漏れがするんで、
修理する事にしました!
と言う事で、
ホースを繋ぐ所から水漏れしたので直そうのコーナーです!
まずは、
水がどこから漏れるのかを確認!
丁度、接合コネクターの部分から漏れているようです。
外して見ると、中のオーリングの部分が割れて
無くなっているのが解りました。
ちなみに、
このホースは、
昨年、流行った伸びるホース!
蛇口を開くと何倍にも伸びるやつです。
こんなの↓
壊れていた部品、
ホームセンターで買おうと思ったのですが、
なんと!ダイソーに売っていたのを見つけてしまいました!
これ、使えるじゃん!
蛇口ニップルです。
形状は、ほぼ同じ!
比較してみると、
やはり、先端の部分が無くなっていて、
オーリングが取れてしまったようです。
なので、色は違うけど、
ぜんぜん大丈夫なので、
取り付けします。
カチン!
しっかり取り付け出来て、蛇口をひねっても水漏れしません!
完成!直った!
と思った、束の間!
シャワーノズルの根本部分からも水漏れ!(;゚Д゚)!
開けてみると、
勢い良く!プシュー!!
ホースに穴が開いていました。
なので、穴の開いた部分をハサミで切り取り!
挿し直して、
今度こそ、修理完了!(#^.^#)!
シャワーがちゃんと出ます!
108円で直す事が出来て良かった(*´▽`*)
今回、伸びるホースを分解して、、
伸びるホースの秘密を知ってしましました!
なんで伸びるのかを、、!!(*‘ω‘ *)
知りたいですか?
水を出すと、3倍に伸びるんですよ。。
ホースが膨れるんですよ。。
それは、教えられないですね~(*´Д`)
ホースがゴムだったなんて、
絶対に教えられないですね~(*‘∀‘)
もし、同じような水漏れがあったら、
良く確認して、直してみてはいかがでしょうか?
以外に簡単に直せたりします。
参考まで。。
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
3Dタッチが壊れたiPhoneを修理する!3Dタッチとは?iPhoneステンシルが届いた!
iPhone6s3Dタッチが効かない! こんな状態なので、3Dタッチを修理していきたいと思います。
-
-
日本にはR-1と言う健康法がある!
世界には様々な体調管理法があるそうです。 日本には「R-1」という方法があります。 このフレーズ
-
-
鎌倉パスタの生パスタはやっぱり美味しい!
鎌倉パスタに行ったのは、今回で2回目。 パン食べ放題が魅力ですが、 パン食べ放題はしっか
-
-
寝ている時、息が止まる!
この間、テレビで ドランクドラゴンの塚地さんが 睡眠時無呼吸症候群だと暴露していて、
-
-
【箱の犬】要注意!捨てる段ボールの中には犬がいます!
クリーニング店のようなお店 どーも、 こんにちは、 今日は、クリーニング店と箱の犬です
-
-
壊れたiPadを自力で直す!コンデンサ交換して~から。。
前回のつづきでございます。 前回の記事★★ どーも こんにちは。 結局結論か
-
-
【ダイソー300円商品】使える?使えない?買ってはいけない!?ダイソーのテープカッターを買ってみました!
100均で300円商品は買い? どーも、 こんにちは。 今日は、ダ
-
-
Redmi Note9s 初期設定
中華スマホで今話題のシャオミ Redmi Note9s コスパ最強と言われるだけあって
-
-
ちんじろげの処理をする
どーも、 こんにちは。 いきなりのタイトルでビックリしたかと思いますが、 僕にチ
-
-
ドンキホーテで、980円!最強のトレーニング器具を買って来ました!これでバキバキになります(゚∀゚)
髭が髪の毛のように! どーも、 こんにちは。