RICOH CX3ジャンク修理分解!レンズが動かない!
もう、かれこれ
何年前になるんでしょうか・・
愛用していたコンデジ
リコー CX3
当時大好きだったこのカメラ、
海に持って言って使っていたら、
カメラレンズがズームしなくなり、
そのまま、撮影もできなくなってしまいました。
修理に出そうかとも思いましたが、
その修理代と言うと、当時新品の本体が買える以上のお値段(-_-;)
お値段以上それ以上♪
どこかで聞いたようなフレーズで、
諦めて、違うデジカメを買ったのを思い出しました。
CX3
今なら、
もしかして直せるんじゃないだろうか?
と、ふと思い、
分解してみる事にしました。
こちらがそのRICOH CX3
バッテリーパックを外して充電してみます。
充電器に差し込みましたが、
やはり反応がありません。
そりゃそうだ(‘ω’)
10年以上放置していたんだから~
※注意
今回、写真多め!同じような写真が続きます。
では分解!
例によって、見えるネジは全部外します。
右左下裏のネジ、全部#00番のプラスドライバーだけで
止まっています。
ネジを取ったら、
開いていきます。
カポっと!
裏パネルが外れました。
正面のパネルも外れました。
配線のカプラーは、白い部分を跳ね上げてから
外します。
取れました。
スイッチ部分は乗っかっているだけです。
レンズユニットを外そうとしましたが、
ここでは外れない!?
一度、ゼンタイを見て、
外せるネジを探します。
外せそうなネジは全部外します。
端っこの小さなゴム部品。芸が細かい。。
ネジを外せ~!
小さいネジ(ポルトが沢山)
内部も、
全部プラスネジ。
留め具も外します。
ネジ
横からも、ネジ
レンズユニットが
ぐらついて来ました。
ネジ
テープも何か所かあります。
上ボタンの基盤が外れました。
このあたりの隙間に
レンズユニットのカプラーが2か所あります。
簡単にはずれますので、ヘラ等を差し込んで外します。
レンズユニットが外れました!
レンズユニットの裏です。
この部分は強力な磁石で
くっ付いていました。
内側の基盤は乗っているだけ~
簡単の取れます。
おおぉっ!
イメージセンサー?
謎の部品
小さい玉
磁石かっ!
この玉玉(*‘ω‘ *)
レンズユニットを指で押してみたら
ズームしました!
色んな物が落ちてきています(゚Д゚;)
バネ、びょーん!!
取れたレンズ
前玉です。
触る事の無い部分なんで、
思いっきり触ってやる( `ー´)ノ
と言う訳で、分解終了!!
非常に細かい部品の数々、
その部品を組み直すのは至難の業!
良くこんなに細かい部品を、この小さいカメラに収めたもんだと
関心しました。
日本の技術力なんですね~。
実は、途中でカメラから出ている配線が断線している事に
気が付きました。
これが原因で壊れたのか、
それとも今回の分解で千切れたのか分かりませんが、
CX3は、自分では直せない代物と言う事が解りました。
たぶん、コンデジのカメラ修理自体
素人の手におえる物じゃないんだろうね。
だから、修理代が本体の金額を上回る事があるんでしょう。
断線は直すことが出来ませんでした。
組み直すことは諦めて、
使えそうな部品を取りました。
部品取りです。
とても残念ですが、部品として、
また他の所で活躍してくれるでしょう。。
※分解しないで、ジャパネットの下取りに
出せば、新しいデジカメに生まれ変わると言う
裏技もあります(・∀・)
参考までに~
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
PS3デュアルショックコントローラーのバッテリー交換して、容量が3倍になった!
昨日のジャンク修理で、 お風呂テレビのバッテリー交換を書きましたが、 その時、 間
-
-
【ジャンク】iPhone画面修理!マジで!やらかした!
雪降る夜に、 どーも、。 こんにちは。 連日iPhoneネタに
-
-
【ジャンク修理】iPhone6プラスの画面割れを自分で直します!いつものiPhone修理!
iPhone直していますか? どーも、 こんいちは、 今日は、iPhone6plusの
-
-
HELIOS44M-4 M42マウントのレンズが届きました!eBay! old renz
eBayでカメラレンズを購入! と言う訳で、 イーベイでオールドレンズを買ってみましたの
-
-
ドライアーって呼んでないですか?ドライヤーですよ!
最近 年のせいかボケてばかりいます。 メガネをかけているのに 今日メガネかけてくる
-
-
熱で固まる特殊な接着剤が届きました!CPU、GPUのリフロー固定用
久ぶりの輸入商品紹介です! どーも、 こんにちじゃ( ゚Д゚) 今
-
-
iPod touch第4世代の電池交換!鏡面仕上げ!
iPod touch第4世代ホワイトのバッテリー交換です。 今回のジャンク修理は、 前回と同
-
-
YLODのPS3を直したが、直っていなかった!ヒートガンはんだの融点の確認実験!
YLODの症状(電源入れた青ランプからすぐに黄色→赤ランプ点灯)の ジャンクPS3を修理した事
-
-
ジャンク修理!液晶のバックライトが故障!修理する。
先日から調子の悪いiPad3 どーも、 こんにちは。 前にも修理し
-
-
iPhoneバックライト修理部品が届きました!バックライトの極小コンデンサ!
どーする?これ?! どーも、 こんにちは、 今日は、タイトル通