iPhone6の画面液晶を自分で交換修理する方法!後編★
公開日:
:
iphone6, ジャンク修理 iPhone6修理, iPhoneホームボタン修理, iphone修理, アイフォン自分で修理, 指紋認証, 液晶画面交換
少しだけ技術が必要?!
どーも、
こんにちは。。
iPhone修理の後編でございます!
前編はこちら★
それでは、
外した液晶画面の部品を
新しい液晶画面に移植していきます。
販売している交換用の液晶画面には
本体から外して取り付けない部品があるからです。
ではでは。
バックパネルを取り外します
バックパネルは両端に3か所づつ計6個のねじがサイドから
付いていますので、横からネジを外していきます。
まだ、バックパネルは外せません。
イヤースピーカーとカメラ側のカバーを外します
こちらの3か所のネジです。
ホームボタンのカバーも外します
こちらも3か所のネジです。
ホームボタンとバックパネルがコネクター(カプラー)で
繋がっているので、跳ね上げて外します。
ホームボタンを外します
液晶画面の正面からホームボタンを押し出して外します。
両面テープで固定されているので慎重に剥がします。
カプラーの部分近くの配線部にチップがあり
こちらもしっかりと両面テープでくっついているので
折らないように剥がします。
ちなみに、このホームボタンは本体とセットなので、
ホームボタンを新しい物に交換すると、指紋認証ができなくなります。
中古で指紋認証が出来ないとして売られているは
ホームボタンを変えている可能性があります。
また、iPhone修理屋さんにホームボタン交換を
お願いしても同様に指紋認証が出来なくなります。
ホームボタンを交換するのは簡単ですが、
出来るだけ既存のボタンを使うようにします。
と言う事で、
やっとこれで、バックパネルが外せます
ホームボタンと繋ぐ部分が黒テープで
張り付いています。
この黒テープを切らないように慎重に
バックパネルをもって剥がします。
こんな感じ~(*ノωノ)
切らないように!
バックパネルを新しい液晶画面に乗せて
取り付けます。外したのと逆手順なので
細かい説明は省きます。
ホームボタンの取り付けの際、
特に注意したいのは、カプラーをしっかりと差し込む事!
差し込みが甘いとホームボタンは反応しているのに
指紋認証が出来ないと言う現象に見舞われます。
僕は何度も見舞われています(;’∀’)
ホームボタンの裏カバーを付けてから、
ホームボタンを押してみます。
クリック感があればOKです!
イヤースピーカーを外します
これはポロっと外せます。
イヤースピーカーの下部分がフロントカメラです
こちらの配線も両面テープで張り付いるので、
切らないように慎重に剥がします。
こちらの透明ガイド2個も忘れずに外して
移植します。
カメラとイヤースピーカーを取り付ける時だけ、
少し手こずるかも知れませんが、
気合で乗り越えてください。
押さえながら、カバーを付ける感じです。
やってみると解るかと思います(;’∀’)
今回、始めて開封したiPhoneだったのですが、
なぜかバイブレーターのネジが片方外れて落ちていました。
勝手に外れて落ちる事もあるんですね。
そんなネジを絞め直しながら、
逆手順で組み立て、
完成!(*’▽’)!
それでは、電源ONの儀式(‘ω’)
ブーン!
リンゴマーク(≧▽≦)
ハロー!
あとは、設定をして完了です。
指紋チェックもばっちりです!zz
サクサク動きます。
色見も綺麗ですし、今回も画面交換成功です!
ほんと、iPhone6の液晶画面交換は簡単です。
分解のしやすい端末って良いですね~(*’▽’)
2回に渡ってのiPhone修理でしたが、
交換の参考になれれば幸いです。
もっと細かく交換方法を知りたい方は
ググると沢山出てくると思いますので
そちらを参考にしてみてください。
iPhone爆速修理屋さんに出さないで
自分で交換してみよう!のコーナーでした。
では。。(・ε・)
交換用液晶画面はアマゾンで検索すると
沢山出てきます。
参考まで~
関連記事
-
-
540円のジャンクPCにubuntuをインストールする。
どーも こんにちは、 今日は、昨日の続き! ハードオフで540円で買ったジャンクP
-
-
特別企画??iPhone6修理品!お譲りします!お試しです。それと広告収入に関して。
ジャンクiPhone6またも!docomo どーも、 こんにちは、
-
-
PS3デュアルショックコントローラーのバッテリー交換して、容量が3倍になった!
昨日のジャンク修理で、 お風呂テレビのバッテリー交換を書きましたが、 その時、 間
-
-
マイクロUSBの端子の接触不良!分解して直してみました!USBケーブル分解!
愛用の3メートルが・・・ どーも、 こんにちは。 今日は、いつも通
-
-
【ジャンク】iPhone画面修理!マジで!やらかした!
雪降る夜に、 どーも、。 こんにちは。 連日iPhoneネタに
-
-
iPhoneバックライト修理部品が届きました!バックライトの極小コンデンサ!
どーする?これ?! どーも、 こんにちは、 今日は、タイトル通
-
-
オールドレンズヘリオス44-2のジャンク品を購入!簡単に直す。ベッセルの精密ドライバーの威力!
どーも、 こんにちは。 今日は ジャンクのレンズでございます。 HELIOS
-
-
キャノンオールドカメラレンズ分解清掃失敗!
前に ジャンクカメラレンズを買っていたのを 思い出し、 出してきました! コ
-
-
dynabookのマウスを買った来た!
昨日、ハードオフでPS2を買ってきて 直した事を書きましたが、 その時、PCのマウスも一
-
-
ジャンクPS3コントローラー修理その2、誤作動を直す!
ジャンクのPS3コントローラー デュアルショック3の 分解清掃して、 の続きです。