iPhone6/6sの爆速修理!自分で画面交換する方法!
公開日:
:
最終更新日:2018/06/28
iphone6, ジャンク修理 iPhone6画面修理, iPhone修理屋さん価格, iphone自分で修理, 互換画面交換, 画面割れ交換, 画面割れ交換費用
iPhone6/6sの画面修理なんて簡単!
iPhoneの画面が割れてしまったとか、
傷を付けてしまったなんて事があるかと思います。
今回は、そんな方に僕なりの簡単修理方法を紹介します。
と言いながら、このブログでは何度もiPhone修理を載せています(^^;
さて、
今回は、いつもより解りやすく、写真にマーキングとか
コメントを入れています。
そう。手間掛けました(^^♪
そして、写真が多め、話も長げ~ので、
2部構成で綴っていきます。
それでは、iPhone6修理前編
まずiphone6とiPhone6用交換液晶パネルを
用意します。
今回は、たぶん使える交換画面を用意しました~(^^;
iPhoneの画面交換と言うと、アップルに依頼するのが
一番ですが、データが全部消去されたり、
時間が掛かってしまったりするので、
街のiPhone修理屋さん(爆速iPhone修理45分なんて
看板を見た事があるかと思います)
で修理すると思います。データはそのままで
即日修理できるので助かるのですが、
一度開封されてしまうとアップルの保証の対象外になります。
まあ、そんな事は良いとして、
今回は、修理屋さんに頼まなくても
自分で修理してしまおうと言う
一番手っ取り早い方法です。
ちなみに、iPhone修理屋さんに頼むと
費用は、機種にもよりますが、7500円~となります。
自分で修理すると、約3000円で修理できます!
安くて早いのは、実は自分で修理するのが一番!
僕は15分くらいで修理できます。
と言う事で、
割れた時の為に1枚交換用の液晶を買って置くと
良いと思います。
ちなみに僕は、各iPhone用に数枚づつ用意してあるので
いつ割れても交換できます。
余談が長すぎ~(;・∀・)
ではでは、たぶん使える液晶パネルの裏です。
互換品ですが、ほとんど問題なく使えます。
(たまにハズレあり)
iPhone6とiPhone6sの分解方法の
違いは、画面の淵に
6sは、両面テープで固定されているのと、
ネジ位置や数が違うくらいだったと思います。
なので分解方法は、ほぼ同じです。
それでは、分解!
本体下にある、特殊ネジ(星型のトルクスネジ)を
2本外します。
トルクスネジを外すトルクスドライバーは
専用の物が必要です。
大抵、液晶画面を買ったら
分解ツールセットがおまけに付いてきます。
その中にトルクスドライバーも入っています。
おまけの分解ツールセットは
こんなやつ
僕は、修理を結構やるので、
専用工具をもっていますが、
液晶画面に付いてくる、セット工具でも十分行えるので
今回は、あえてそのセットで分解します。
※注意 精密ドライバー(+)のみ自分で用意しないと分解できません。
まずは
iPhoneの電源ボタンを長押しして
電源を落として置きます。
画面をきゅうばんで引っ張り、
開封します。
ホームボタン側から開くように
引っ張ります。
画面が割れている場合、きゅうばんがくっつかないので、
大きいテープを画面に張ったり、
割れた所から無理やりコジ開けたりします。
※コジ開ける場合は、配線を切らないように、
また、割れたガラスで手を切らないように注意!
隙間が出来るので、
その隙間に工具の先っちょを挿入します。
隙間に工具が入ったら、
スライドして、隙間を広げていきます。
この開封ツールのピックを使うと便利です。
矢印の方向にスライド
スライドして隙間が出来たら、
開く事が出来ます。
慌てずに、慎重に。。!
ホームボタンと逆側のイヤースピーカー部分に
画面と本体を繋ぐ配線があるので、
そこを支点に開きます。
配線を切らないように、こんな感じに開きます。
開いた状態のままキープしておきますよ。。
つぎに、
過電流を防ぐのに、バッテリーのコネクターを
外して置きます。
バッテリーのコネクターは、ここ
2個のプラスネジで止まっています。
ちなみに、トルクスネジ以外のiPhone分解は、
すべて精密ドライバー#00番1本で賄えます。
バッテリーカバーを外すと、
バッテリーコネクター(カプラー)が見えるので、
上に跳ね上げて外します。
次に、
画面と本体を外します。
ここの5カ所のネジを外すと、配線が見えます。
この時、ネジの大きさが違うので、
後で解るようにして置いておきます。
※iPhoneのネジはサイズの種類が多いので注意です。
本体と画面を繋ぐコネクター(カプラー)を
跳ね上げて外します。重なった感じで4つあります。
4つ外せたら、画面と本体がバラバラになります。
これで、
画面交換の半分です。
あと少し頑張りましょう!
後半に続く。。。
では。。(*・ε・*)
iPhone修理
関連記事
-
-
iPhone6s詐欺事件のジャンクを修理しました!落として壊れただけと言うのに、分解して部品が抜かれていたヤツ!!!
雪の影響で遅れが出ています! どーも、 こんにちは。。。 首都
-
-
北海道神宮に初詣に行ってきました!&iPhone修理の部品が届きました。iPhones修理自分で。。
北海道神宮で初詣! おっどーも、 こんにちは。
-
-
【ジャンクiPhone】さくっと、iPhone6画面割れ修理!自分で修理します。
どう?!画面が。。。 どーも、 こんにちは。 今日は、昨日予定して
-
-
appleループを直すことに成功しました!iPhone6
業者に負けね~ぞ! どーも、 こんにちは。 な
-
-
PS3ジャンク修理YLODリフロー!ワークステーション動作確認と練習!
ひさしぶりのプレステ3修理でございます! どーも、 こんにちは
-
-
iPod touch第4世代のホームボタン修理!
今日はPS3の修理をする予定でしたが、 アイポッドタッチ第4世代の 部品が届いたので、
-
-
ハードオフでジャンクPS2を買って来た!ジャンク修理!
ハードオフで、 プレイステーション2 ジャンク品を買って来ました!
-
-
【iPhone6】バッテリー交換を自分でする!ジャンク品購入して画面交換、バッテリー交換
バッテリー寿命かな~。。 どーも、 こんにちは。 今日は、充電
-
-
ジャンクPS3の修理をしてみた!起動後すぐに赤ランプ点灯!YLODの症状か?
この間、ジャンクで購入した プレイステーション3 の修理をしていきます! と言う事
-
-
パナソニックお風呂で使える!お風呂テレビを直す!ジャンク修理!
今日は、 前にバッテリー交換に失敗したジャンクお風呂テレビ! を再度分解修理しました!