【iPhone6】バッテリー交換を自分でする!ジャンク品購入して画面交換、バッテリー交換
公開日:
:
iphone6, ジャンク修理 iphone6バッテリー交換, iPhone6修理, iPhoneバッテリー交換, iphone画面修理自分, iphone自分で修理, アイフォンバッテリー交換
バッテリー寿命かな~。。
どーも、
こんにちは。
今日は、充電しても充電出来ないiPhoneのバッテリー交換をします!
こちらのiPhone6は、充電ライトニングケーブルを
ブッ射してから、24時間経った状態でございます。
もちろん、起動はせず、
充電ケーブルを抜くと、そのまま電源が落ちます。
完全にバッテリーが行っちゃった(;´Д`) iphoneです。
ちなみにこのiphoneは、以前に画面割れジャンクで購入して、
画面修理したiPhoneです。
では、
修理していきます。
いつも、のごとく
充電口の両サイドにある、星型のネジ(トルクスねじ)を
専用のトルクスドライバーで外します。
画面に吸盤を貼り付けて引っ張り画面を外します。
カメラ側の上部にケーブルが繋がっているので
、ホームボタン側から慎重に開くようにします。
少し開いた隙間にヘラなどを入れていくと開きやすいです。
開くとこんな感じ~
上にケーブルがあるので切らないように注意!
危ないと思ったら、先に画面と本体は外して置いた方が安全です。
バッテリーコネクターは、ここ
上に蓋があるので外してからコネクタを外します。
上に跳ね上げるだけ!
バッテリーコネクターを外したら、
念のため、本体と画面を外して置きます。
右上の四角い蓋のネジ5箇所を外して、
中のコネクター4箇所を外して画面を取ります。
バッテリー下部にバイブレーターがあります。
バッテリーのシールを外すのにバイブレーターが
邪魔するので外して置きます。
バイブレーターは、この長四角の物体(;^ω^)
バッテリー下部にある黒いテープを剥がします。
黒テープの下に白い両面テープが出てきます。
これでバッテリーを固定しているんですね。
この両面テープは曲者です(`・ω・´)
下に、ビョーンと引っ張って抜き取ります。
途中で、両面テープが切れてしまうと大変な事になります。
案の定、2本ある両面テープのうち、
1本が途中で切れてしまって、
ヘラで強引に引き剥がしております。
バッテリーが外せました!
両面テープの残りはキレイに剥がしておきます。
新しいバッテリーに交換です。
バッテリーの裏面に新しい両面テープを貼り付けます。
今回は専用の物を使いましたが、普通に売っている両面テープでも
代用出来ます。
元通りにもどして、
完成( ・∀・)イイ!!
緊張の電源ON!
アップルマーク
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
いつも通りウレシイ(´∀`)
充電マークも出なくなり、
反応もOK、充電80%台
( ・∀・)イイ!!ですね~!
しばらく充電してバッテリー100%!
完全復活です!
しばらくWifiで使ってみてバッテリーの状態や
画面の調子を見てみます。
iPhone6の目覚まし時計として使おうかね
では。。(・´з`・)
関連記事
-
-
iPad3ジャンク品購入!画面が点かない?!お手ごろタブレットならiPad3 !!
関税で5600円取られた~(;´Д`) どーも、 こんには。
-
-
ジャンクPS3の修理をしてみた!起動後すぐに赤ランプ点灯!YLODの症状か?
この間、ジャンクで購入した プレイステーション3 の修理をしていきます! と言う事
-
-
【パソコン修理】Fujitsu FMVデスクトップのウィンドウスが立ち上がらなくなった(; ・`д・´)クローンで蘇らせる!
久々のPC修理でございます! どーも、 こんにちは。 先日、家のメインPCが壊れたと言
-
-
iPod 第五世代 修理!SD換装ハードディスクとして読み込み完了!
iPod Classic 5世代 iPod videoとも言います。
-
-
【ジャンク修理】iPhone6プラスの画面割れを自分で直します!いつものiPhone修理!
iPhone直していますか? どーも、 こんいちは、 今日は、iPhone6plusの
-
-
【ジャンク】ハードオフで買って来た!ソーラーモバイルバッテリー!108円!
どーも! こんにちわ。 今日は、久しぶりのハードオフで ジャン
-
-
ジャンク修理、iPod第4世代画面割れ!画面交換してみた!
今回は、 iPod 第4世代の画面割れをリペアしています。 こちらがそのiPod
-
-
ゴムが劣化?加水分解のベトベトをブリーチで直す!
ギターのチューナーの修理 どーも。 こんにちは。 ギターのチューナ
-
-
iPhone6s詐欺事件のジャンクを修理しました!落として壊れただけと言うのに、分解して部品が抜かれていたヤツ!!!
雪の影響で遅れが出ています! どーも、 こんにちは。。。 首都
-
-
HELIOS44M-6オールドレンズ分解、ヘリコイドグリス交換、絞り羽清掃!
い~っ! ヘリオスの分解に2日も掛かってしましました(;'∀') 今