画面割れた!携帯電話を自分で修理!ASUS ZenFone Selfie (ZD551KL)
公開日:
:
最終更新日:2017/10/24
シムフリー, ジャンク修理 zenfone, ZenFone Selfie (ZD551KL), zenphone画面修理, 液晶ガラス割れ修理
画面って、割れるよね。(´Д`)
どーも、
こんにちは。、
スマホ割っていますかぁ?
スマホ割りって聞いて、
基本料割引と思いきや。、
スマホ画面割りの事です(;・∀・)
僕は、自分では、まだ割った事はありませんが、
画面割れ修理の依頼が舞い込みます。
今回は、シムフリースマホ
Asus Zenfone Selfie(ZD551KL)
液晶画面割れの修理依頼でございます。
まあ、
明るいところで見ると、落として、
割れたことが解ります。
このスマホは、自撮り写真が綺麗に取れると言う特徴がある。
女性に人気の機種です。
だからもちろん、使用者は女性なんですが、
割れててもかまわない。
と言う、、
実は、無理やり修理すると言ったのは
僕です。
なので、依頼者は、
いったい誰なんでしょうか?( ゚д゚ )
修理すると決めたら、すぐに
交換用の液晶テジタイザーを注文していました。
右がその液晶テジタイザーです。
それでは、分解修理していきます!
ゼンフォンは、充電口部分から、開いていきます。
横に空けれる溝がありますが、そこより
充電口から開く方が簡単に開けます。
裏蓋を外しました。
ネジとかではなく、つめで引っかかっているだけです。
シムカードと、メモリーカードを抜いておきます。
見えるネジを全部取ります。
ネジの大きさは2種類あるんで、
組み立てる時に忘れないように工夫して、置いておきます。
一箇所だけ、封印シールが張られていて、
その下にネジが隠されています。
たぶん、これを剥がすと
メーカー修理が受け付けてもらえないパターンです。
でも、
それも外す。
どっちみち、ASUSのメーカー保障は、1年までです。
1年過ぎると、何がなんでも有料修理になり、
買った方が安いとの話があるほど、修理代がかさみます。
なので、僕が修理を受付ます!
誰も頼んでいなくても。。(;´∀`)
そう言う事で、
バッテリーも外します。
配線のカプラーが3箇所あるんで、
外します。
その中の一箇所は、カプトンテープが張られているんで、
剥がし、後で張りなおす為に、どこかに張って置きます。
カプトンテープとは、茶色い絶縁テープです。
下にある黒いプラスチックの部分も外します。
何のためにあるのか解らないプラスチック。。
アンテナ線も外します。
こちらにも配線カプラー(小さい)があるので外します。
基盤が外れました!
無理に外そうとしないで、慎重に。。
画面をヒートガンで暖めて、
粘着テープを剥がれやすくします。
一箇所に当て過ぎないように、回しながらあたためです。
隙間はほとんど無いのですが、
薄いへら等で、無理やり開封していきます。
一応、割れたガラスが飛散しないように、
テープを張っています。
画面は、かなり強力な両面で張られています。
もちろん、粘着を剥がすのも慎重に!
残った粘着テープを剥がします。
画面が剥がし終わったら、
今回届いた物と間違いないか再度合わせてみます。
間違い無い!
元の画面から移植しないといけない部品があったので、
取って新しいパーツに取り付けます。
それでは、新しい液晶テジタイザーを取り付け!
両面テープで貼り付けです。
空気が入っているのは、
気にしません。
新しい液晶に張ってある、例のペリペリです。
ペリペリと画面の間に気泡が入ってしまいましたと言う所です。
では、
電気入刀!
電源ポチっ!
キタ――(゚∀゚)――!!
設定画面
待ちうけ画面
まったく問題ありません。
サクサクと動きます。
今回、掛かった費用は、液晶テジタイザーのみで、
約2000円くらいです。
このくらいで、修理できたら( ・∀・)イイ!!
ちなみにi phoneだと、部品だけで、機種にも寄るけど、
10000円くらいかかります。
お高い!
シムフリー端末をお使いでしたら、
修理よりも、買い替えした方が安く済むと、
買い換える方もいるかと思いますが、
自分で修理したらこんな物です。
かなりお得に修理出来るんで、ダメ元でやってみてはいかがでしょうか?
その前にスマホの画面を割らないと行けませんが。。
では。。q( ゚д゚)pブーブーブー
関連記事
-
-
HELIOS44M-4 M42マウントのレンズが届きました!eBay! old renz
eBayでカメラレンズを購入! と言う訳で、 イーベイでオールドレンズを買ってみましたの
-
-
PS3のブルーレイ!レンズユニットが届きました!
PS3の読み込み不良を直すべく、 注文していた ブルーレイ、レンズユニットが届きました!
-
-
オールドレンズヘリオス44-2のジャンク品を購入!簡単に直す。ベッセルの精密ドライバーの威力!
どーも、 こんにちは。 今日は ジャンクのレンズでございます。 HELIOS
-
-
ドライヤーの故障!温風が出ない!自分で修理!
こんにちわ! 今日は、温風の出なくなったドライヤーの修理です! どんなドライヤ~かと言う
-
-
iPhoneバックライト修理部品が届きました!バックライトの極小コンデンサ!
どーする?これ?! どーも、 こんにちは、 今日は、タイトル通
-
-
ジャンクPS3コントローラー修理その2、誤作動を直す!
ジャンクのPS3コントローラー デュアルショック3の 分解清掃して、 の続きです。
-
-
オールドレンズ分解清掃!その前に精密ドライバーを買う!
どか雪で道路つるつるでございます。 どーも、 こんにちは。 今日は
-
-
液晶保護強化ガラスフィルムを中国から輸入しました!焼きそば弁当たらこ味バター風味がおいしい!
こんにちわ! どーもです。 今日、 中国より、またしても輸入し
-
-
ゴムが劣化?加水分解のベトベトをブリーチで直す!
ギターのチューナーの修理 どーも。 こんにちは。 ギターのチューナ
-
-
iPhone6s詐欺事件のジャンクを修理しました!落として壊れただけと言うのに、分解して部品が抜かれていたヤツ!!!
雪の影響で遅れが出ています! どーも、 こんにちは。。。 首都