【ジャンク】ハードオフで買って来た!ソーラーモバイルバッテリー!108円!
どーも!
こんにちわ。
今日は、久しぶりのハードオフで
ジャンク品を買って来て直してみようのコーナーです!
なにを買って来たかと言うと、
タイトル通り、ソーラーモバイルバッテリー
ジャンク品です。
お値段は、108円(#^.^#)
今時めずらしい、本体の充電はDCIN
最近のモバイルバッテリーは、本体充電
大抵USBで充電ですよね。
もちろん、ソーラーでも充電出来るはず。
壊れていなければ(;’∀’)
本体にUSBケーブルを差し込んで、
スマホを充電してみました。
窓辺の日光の当たる所に置いてみましたが、
ソーラーのランプは点灯するも、
スマホの充電は、30分見てみましたが、
まったく充電されない状態。
やっぱり、バッテリーはへばっていると
通電されず、
スマホにも充電されないようです。
なので、分解します!
見た目、iPod touch第2世代のような感じなので、
こじれば、すぐに開くでしょう!
コジコジ!
これをやるのに1時間も奮闘?!
結局、無理やり開けました。
淵はもう、ガタガタです( ̄▽ ̄;)
バッテリーは、モバイルバッテリーだけに、
結構大き目の物が入っていました。
3500mAh
スマホ1回充電が限界くらい。
ASUSのスマホ用のバッテリーが余っていたので、
これが使えそう!
と言う事で、
重ねてみましたが、
デカすぎ!
どうしようもないので、
今回は、寸法を測って
バッテリーを注文する事にします。
あまり注文するバッテリーが
高額になるようでしたら、断念します。
108円のジャンクに、5000円のバッテリーとか
あり得ないでしょ。。
そのまま、閉める事にします。
って、閉まらない!
よく見ると、
ソーラーの枠がビス止め!
ビスを外すと簡単にはまりました。
なんと、
ここで気が付きました。
こじって、無理やり外さずに、
上のソーラーパネルを外して、中のネジを
取れば、簡単に開封出来た事に。。。
もう、こじった淵のガタガタは直せません。
残念(-_-;)
それは、しょうがないとして、
ソーラー部のスレを磨いて綺麗にしていきます。
いつものコンパウンドで磨きに入ります。
少量を布に取って、擦って擦って!
完成!
でけた!
完全にスレが消えた訳では無いのですが、
かなり綺麗になりました!
淵はガタガタですけど~。。
あとは、注文するバッテリーの見積もりがいくらかで、
直すか、部品取りにするかになります。
せっかくだから、バッテリー交換したいですね~
バッテリーが届いたら、
また開封レポします!
では。。(*´з`)
関連記事
-
-
パナソニックお風呂で使える!お風呂テレビを直す!ジャンク修理!
今日は、 前にバッテリー交換に失敗したジャンクお風呂テレビ! を再度分解修理しました!
-
-
HELIOS44M-6オールドレンズ分解、ヘリコイドグリス交換、絞り羽清掃!
い~っ! ヘリオスの分解に2日も掛かってしましました(;'∀') 今
-
-
HELIOS44M-4 M42マウントのレンズが届きました!eBay! old renz
eBayでカメラレンズを購入! と言う訳で、 イーベイでオールドレンズを買ってみましたの
-
-
【ポロリあり】iPhoneのホームボタンがカチカチする!分解修理!
楽天モバイルのシムサイズ変更してから〜 どーも、 こんにちは。 ご存知の方もいるかと思
-
-
プリンターのインクのインクが出ない!ジャンク分解修理!プリントクリーニングで大量インク消費。
プリンターヘッドクリーニングで大量にインクを消費してしまった(;´Д`)
-
-
ジャンク修理、iPod第4世代画面割れ!画面交換してみた!
今回は、 iPod 第4世代の画面割れをリペアしています。 こちらがそのiPod
-
-
熱で固まる特殊な接着剤が届きました!CPU、GPUのリフロー固定用
久ぶりの輸入商品紹介です! どーも、 こんにちじゃ( ゚Д゚) 今
-
-
iPod 第五世代 修理!SD換装ハードディスクとして読み込み完了!
iPod Classic 5世代 iPod videoとも言います。
-
-
appleループを直すことに成功しました!iPhone6
業者に負けね~ぞ! どーも、 こんにちは。 な
-
-
JINSのメガネから謎のジェルが出てきた!(;゚Д゚)!メガネ屋さん!まじで!?
ぬるぬるべとべと~(;´Д`) どーも、 こんにちは、 メガネかけていますか?