新春初売り!ケーズ電気!広告限定10個限定商品をゲット?!ハードオフに行こう!
公開日:
:
カメラレンズ, レトロレンズ, 生活家電 nikkor 50mm f2.8, ケーズデンキ広告の品, ケーズ電気初売り, ケーズ電気限定, ハードオフジャンクレンズ, 引き伸ばしレンズ
まだ休んでおります。
どーも、
こんにちは。。
もう正月休みも終った方が多い中、
僕は、
Ks電気に行ってきました!
(まだ休みかい(;´∀`)
昨日もケーズ電気、行ったのですが、
その時にKs電気の広告をみまして、
明日の広告の品に
前から欲しかったシュレッダーが載っていることに気がつきました!
新製品が安いケーズ電気
それがこの広告でございます(;´∀`)
シュレッダーが1980円!
限定10個!
そして、そして、
シュレッダーとは全然関係の無い
コードレスアイロン
1980円!
限定10個!
これは買わないといけない商品です(゚Д゚)
いけないね~(゚Д゚)
と言う事で、朝10時オープン目かけて
ケーズ電気に行ったんです。
10時オープン
5分前にケーズ電気に到着するも、
もう、行列が出来ています。
しかも、限定商品の整理券を配り始めているんじゃないか!(゚Д゚)!
フライングしたな店員!(゚Д゚)!
僕を待たずに。。
それはいいのですが、
走って並びたいのを我慢しながら、
早歩きで奥さんも巻き添えにして
その列に並びました。
近所の人が居たらやだな~って思いながらね。。
100人くらい並んでいたんで、
ちょっとあきらめていたんですが、
なんと!
ゲット出来てしまいました!(゚∀゚)!
整理券は1人1枚なので、
奥さんにはコードレスアイロンを取ってもらい
じゃーん!(゚∀゚)!
じゃーん!(゚∀゚)!
じゃーん!(゚∀゚)!
(・∀・)イイネ!!
早速中身を拝見。
ゴミ箱みたい。
必ずこの紙をなんて書いてあります。
刃はこんな感じ
セッティングは、
コンセント入れるだけです。
あとはスイッチON!
自動にして、
紙を入れます!
ちょっと、うるさい(;^ω^)
でも、( ・∀・)イイ!!
細かくなっています。
数年前に一度壊してから、ずーと
ハサミとか消しポンを使っていました。
これからは、このシュレッダーが活躍しそうです。
実は、この
コードレスアイロンは、整理券を貰うのに並んでいる時に
欲しくなった商品。
俗に言う
衝動買いと言うやつでございます(;´∀`)
家で使っているアイロンは
コード有りだったんで、良いんじゃないでしょうか?!
こう言う感じね~
コードレスアイロンを見ていると、
どういう仕組みなのか?気になってきます。
充電では無い。。コードレスアイロン。
分解したい。。(;・∀・)
流石にこれから使うアイロンを分解する訳にもいかないので、
みんな大好きハードオフに行って来ました!
分解する物探し!
で、ひとつだけ買って来ました!
ジャンクレンズです。
Nikon
EL NIKKOR 50mm f2.8
引き伸ばしレンズと言う代物!
オールドレンズです。
外見が綺麗です。
前玉も、
後玉もピカピカ!
絞りもスムーズ!
で、なぜジャンクかと言うと、
レンズ内に何か?入っている!(゚Д゚)!
なんだコレ??
白くて解けて固まったような物が前玉の中、
淵の方に付着しています。
たぶん、これがジャンクの理由だと思います。
今日は、ここまでで、
次回分解して、この白い物体を取って綺麗にしたいと思います。
それと、
この引き伸ばしレンズ、このままだとヘリコイドが無いので、
ピントが合わせる事が出来ません。
なので、ヘリコイドを探してみます。
ヘリコイドって、ピントを合わせる時に回す所ね。
もともと、普通撮影用のレンズじゃなくて、
暗室で写真を引き伸ばす時に写すレンズ。
これを僕のCanon機で使うようにするには、
先人の知恵を借りたいと思います。
また、レポします。
では。。(・´з`・)
関連記事
-
-
HELIOS-44分解、レンズ清掃をしてみました!
今日は、僕の大好きなオールドレンズ HELIOS-44Mの分解清掃をした見ました! &n
-
-
アイロンの故障!壊れたアイロンの直し方!コードありタイプ!
今日は、 故障修理です! 久しぶりの ジャンク修理ですね。
-
-
クラシックレンズ INDUSTAR61の2タイプを紹介。星ボケはどっち?!
どーも! こんばんわ。 きょうは、僕の愛用しているレンズ クラシックレンズの
-
-
ヨドバシドットコムで買い物!ポチった当日届きました!ドライボックス!
ヨドバシドットコムで 買い物~♪(*´▽`*) その日に届く、ヨドバ
-
-
HELIOS44M-6オールドレンズ分解、ヘリコイドグリス交換、絞り羽清掃!
い~っ! ヘリオスの分解に2日も掛かってしましました(;'∀') 今
-
-
父の日のサプライズに驚き!インダスター61がロシアから届きました!
今日は、 父である 僕にプレゼントを あげようと言う日、
-
-
【分解整備】久しぶりのインダスター50-2オールドレンズ!ヘリコイドのじゃりじゃりを直す!induster50-2
どーも、 こんにちは! 今日は、 久ぶりっす。の 分解ブ
-
-
INDUSTAR50-2オールドレンズがキターーーーーー!またしても輸入!パンケーキレンズ
どーも、 こんちは、。 今日は、待ちに待った レンズが届きまし
-
-
オールドレンズをCANON EOSで使うM42マウントアダプターをアリエクスプレスで買う!
先日、 と言っても、かれこれ1か月前に中国のショッピングサイト アリエクスプレスで注文し
-
-
カメラの防湿ケースのシリカゲルを電子レンジで復活させる!
どーもです。 今日は、会社から帰ってきたら、 先日、注文していた、