【ハードオフ】簡単に接写マクロ撮影!クローズアップレンズを買った見た!
公開日:
:
お役立ちグッズ, ハードオフ, 一眼レフ クローズアップレンズ, ケンコーレンズ, チョッパーフィギュア, レンズフィルター
こんにちは!
おそらく
いつものハードオフで買った来た!
商品を紹介しようのコーナーです。
いつもの袋!
中身は、レンズフィルター!
クローズアップレンズです。
価格は、1個324円
ケンコーのクローズアップレンズNo.2とNo.3を買ってきました!
No.2とNo.3を二つ組み合わせると
No5になると言う事で、早速NO.5として撮影します。
ちなみにクローズアップレンズとは、
レンズに付けるだけで、簡単に接写が撮れる便利なフィルターです。
マクロレンズがお高いので、簡易的な接写なら良いんじゃないでしょうか。
ヘリオスに装着!
2枚重ねると、少し長くなったきがします。
こちらの、チョッパーを撮影します!
50円(#^.^#)
なんと、50円でルフィーも一緒に入っていました!
では、撮影!
確かヘリオスの撮影最短距離は、50センチ位だったはず
間違えていたらゴメンナサイ。。
その50センチくらいの撮影距離のレンズで、
10センチまで寄って撮影できました!
かなりアップです。
クローズアップレンズを付けないで撮影した画像は
こんな感じ~
すごい差です!!
一枚づつ付けてみます。
撮影距離は、10センチ!
No.2だけ付けて撮影
No.3だけ、
そして、No.2とNo.3を2つ付けてNo.5
ドーンと近づきました!
すべての写真がボケぎみなのは、
僕の腕のせいです。
でも、こんなに簡単にマクロ撮影が出来るんですね。
レンズフィルター、もっと欲しくなってきました。
また、ハードオフで買わねば(;’∀’)
ハードオフで、チョッパーを買ってきたのコーナーでした。。
では。。(*´з`)
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
,
関連記事
-
-
【ジャンク】部品取りしたデスクトップパソコンをハードオフで売った!驚きの買取額!
家に転がっているデスクトップPC! ウブンツを入れて使えるのですが、 使う機会が無い!
-
-
コストコで買ってきた!スティックのりが、どこにでも売っているのりでございます!
コストコで買って来た物を 1個だけ紹介しようのコーナーです! 人気コーナーだよ!(←勝手
-
-
カメラのカビ、ほこり対策に防湿ケースその湿気が60%超え!危険WET状態!シリカゲルを再利用する。
カビるよ~!(;´Д`)! どーも、 こんにちは、 今日は、北大病
-
-
クロッカスが咲いたので、万年一眼レフ初心者が写真を撮ったった!
庭に植えているクロッカス、 毎年、春先に咲いてくれるので まだ何もない生えていない春先の
-
-
足の匂い対策クリームを買ってみた!結果!
足の匂い対策クリーム デオナチュレを塗って 一日仕事を終えました。
-
-
レンズファームウェアアップデートのが出て使えない!?キャノンEOS
昨日は、レトロレンズ(オールドレンズ)に M42マウントアダプターを付け キャノンのカメ
-
-
足の匂い対策のクリームを買ってました!
一日中履きっぱなしの靴 靴の匂い対策は、色々試しましたが、 どうしても、匂いが出てしまし
-
-
【ハードオフ】ジャンクプリンターを買った来た!1080円のプリンター複合機は使えるのか?
1080円のジャンクプリンター! どーも、 こんにちは。 今日は、ハードオフで買ってき
-
-
ビレッジバンガードで一目惚れ!ジンベイザメ!
今日は、イオンに行ってきました! イオンに入っている みんな大好きな雑貨屋 ビレッ
-
-
スマホの画面保護強化ガラスの張り方!ゼンフォンセルフィー編
やっと、 届きました! スマホ用の画面保護強化ガラス! 強化ガラスフィルムとも言い